2010,08,12, Thursday
たまに利用するカベラスからカタログ送付されてきたので開いたら、
コレは日本から買えないだろう...このカタログかなりの誌面がハンティング関係にあてられていて、釣り関係は後の方に少し。アメリカでも田舎の方では結構ポピュラーな遊びなんだよね、ハンティング。 ウォルマートなんかでも普通に売ってますし、銃とか見慣れない日本人は弾とか売ってるの見ると結構ドキッとします。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=363 |
| その他 | 10:59 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2010,08,11, Wednesday
青いシリーズ第二弾。
先日のレコーディングでベーシストがもってきた楽器。 64年のFender JazzBass。レイクプラシッドブルーのマッチングヘッド。リフィニッシュだそうですが、涎が出ます。 60万で売ってくれっつったらダメだって。欲しいのう...
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=364 |
| 音楽::レコーディング | 02:07 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2010,08,09, Monday
しばらく更新滞り気味。レコーディングの毎日だったり。
うちのCL1B。昔ドラテを切らして、間に合わせにガムテを張って目盛を書き込んだ為跡になってしまった。道具な顔になったと思い込むようにしてます(泣) 明日はギターダビング。寝ないとな。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=362 |
| 音楽::レコーディング | 02:42 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2010,07,14, Wednesday
練馬のPさんにて。
![]() シンカー類とフック、スイベルなんかはワイヤーベイト自作用。センコーとハイピッチャー、定番補充。 都内のPさんは今年に入って2店舗閉店。練馬だけになってしまった。厳しいのだろうなぁ、釣り業界。 しっかしフラッと釣具屋行って、これだけ買って7000円。たけーよなー、釣具って。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=361 |
| 釣り::買い物 | 11:16 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2010,07,11, Sunday
一匹で幸せなんて言って、先月は結構数釣れたんですよねぇ~♪
月末は秋田にも行って来たし。その中でも多分今年のベストな日となった6月18日。 ちょっと前の話になってしまいますが午後から雨の牛久へ行きました。 1本目 重さ測らず 2本目 1200g 3本目 1300g 4本目 1520g 5本目 1340g 6本目 1480g ![]() これは3本目の1300g。これ以降は雨が強くなって写真がブレブレ。 雨できつかった(満面の笑顔ですがw)けど、怯んじゃイカン!と思いました。雷は勘弁ですが... 牛久沼は産卵後でみんな魚がかなり痩せていたので、この時期にこのウェイトはかなり良いと思います。 未だにこの日のことを思い出してはニヤついてます(^_^;)
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=360 |
| 釣り::釣行記 | 12:35 AM | comments (0) | trackback (x) | |