■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

偽者かも
やっとガソリンも入ったし僕自身は通常生活に戻ってます。が、被害復旧は進んでいるとはいえ直接の被災者の方たちは大変な状態には変わり無いようです。やはりこれだけ未来の見えない状況、怖いに決まってます。でも僕にできることは募金ぐらいしかないな。って感じです。僕は2つの窓口、Yahoo!基金とバスアングラーとしてもdepsの未来基金から募金しました。Yahoo!は振込み手数料かからないのが良いかなって感じです。壁紙とかいらないけど…

TLで流れてきた@redpeppersさんのtweetで知りましたが、崩落した北浦の鹿行大橋で巻き込まれた車両はバスボートとハミンで捜索&発見したみたいだし。チャリティとかしかできないミュージシャンよりバスアングラーの方がよっぽど貢献できてるかも。こんな時は音楽とか無力…と言いつつそのチャリティの類さえまったく行動に移せない自分は、やはり自分が思ってた以上に4流ミュージシャンだったんだなって凹んでます。やはりこういうときは色々本当の部分が見えちゃいますね。みんな凄いですよ。ガンガン行動に移してて。

つってこんな暗いこと書きたかったわけじゃなくって(^_^;)
本当はハミンで思い出したDr Depthの話を書きたかったんですが、無駄に前置き長くなっちゃったんでエントリー分けます(笑)

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=371 |
| その他 | 10:18 PM | comments (0) | trackback (x) |
その時
こんなことで放置してるブログをアップすることになるとは…

無事です。
その時は茨城で釣り中。ボートの上でした。
しかも雷魚がヒットすると同時に揺れて、一瞬何が起こったのか分かりませんでした。船の動力が壊れたのかと思ったら、船だけでなく周囲も揺れてました。
地震発生と共に1mくらいのレンギョだかソウギョだかが沼一面で跳ねだし、波と泡で凄いことになってました。あんなに静かな沼に、こんなに魚がいたのかってくらい。雷魚は地震の後にリリースしてあげました。

地震のとき、水の上ではどういう行動をとれば良いのか分からなくて焦りました。岸際は波の打ち返しがあるし、沖で転覆したら危険だし。
ほんと海じゃなくて良かったです。北浦でも橋が落ちたみたいだし、実際無事だったことにほっとしてますが、ニュースで亡くなった方の名前の読み上げとか聞くと泣きそうになります。

今年初釣りだったのにとんだ日になってしまいました。
帰宅に渋滞で7時間以上かかったことも、ボートべりでバラした自己記録級の50upも記憶の彼方です…

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=370 |
| その他 | 02:17 PM | comments (0) | trackback (x) |
twitterに傾く
ほとんどtwitterばかりになってしまって放置状態ですが、一月に一回くらいは更新できるようにしたいですね。
あ、今年もよろしくお願いします。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=369 |
| その他 | 11:01 AM | comments (0) | trackback (x) |
銃を通販?
たまに利用するカベラスからカタログ送付されてきたので開いたら、

コレは日本から買えないだろう...このカタログかなりの誌面がハンティング関係にあてられていて、釣り関係は後の方に少し。アメリカでも田舎の方では結構ポピュラーな遊びなんだよね、ハンティング。
ウォルマートなんかでも普通に売ってますし、銃とか見慣れない日本人は弾とか売ってるの見ると結構ドキッとします。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=363 |
| その他 | 10:59 AM | comments (0) | trackback (x) |
今までありがとうmova
とうとう携帯を機種変更。FOMAとなりました。
「えっ、今までmova?!」
そう、粘ってました。粘ってましたがこの間雨の中で使用して調子が悪くなり、「そろそろ限界かな?」と感じたので。
思えば購入後早速1ヶ月でカメラ部分を壊し、何年も通話とメールしか使ってませんでしたが不便は感じてなかったんだよなぁ...修理が安ければそのまま使い続けたいくらい。なので今回もシンプルな機種にしました。いっそラクラクホンでも良いような気がします(汗

落としまくってボッコボコ。これって軽くビンテージ携帯かな?じゃなくてリアルエイジド加工かw

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=359 |
| その他 | 05:07 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑