2008,12,26, Friday
昨日はスタジオにセッティングしてあるのが10Mだったんですが、自分用のリファレンスファイルで鳴らしてみるとちょっと...他に1031Aがあったのでそっちに変更してみました。それでもイマイチ...最近は8030Aに慣れちゃったのかな?
低域の鳴り方がどうも...出てはいるんですけど伸びてない、透き通ってない。あとは高域の荒さが気になりました。 こうしてみると8000系はスピーカーとして進化してるなぁ。セッティングの難しさは1000系より上ですが。他にも難を言えばウーファーとツィーターのつながりがちょっと悪いのかな?それと解像度。特に低域。 真剣に並べてABテストしてないんで1031Aが良かったかな?って最初は後悔気味でしたが、やっぱ確実に良いね。 でもKRKも気になってたりして。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=143 |
| 音楽::機材 | 10:04 AM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|