■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

2008/2009 UEFAチャンピオンズリーグ インテル vs マンU
まずはインテルホーム。マンUはルーニー、テベスがベンチでちょっと慎重なのかな?と思ったら前半は圧倒。今から思えばルーニーを頭から使ってたら良かったんじゃ、とも思いますが。後半はインテルペースで、アドリアーノもあと少しで決められそうでした。イブラヒモビッチ、巧いねぇ...
それにしてもロナウドは何回ファウルされたんですかね?前半飛ばしすぎで後半はちょっとファウルをもらいにいった感じもありましたが、フリーキックからゴールを守ったジュリオ・セザールはファインプレーでしたね。ロナウドはリーグ前節のブラックバーン戦では決めたものの、最近あの無回転フリーキックも読まれ気味かもしれないですね...読んでたら止められるって類のものではないけど、これでバリエーションができたら無敵でしょう。ま、あの助走からは無理だろうけど...

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=174 |
| スポーツ | 10:20 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑