■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

old school
今日はベーシストとしての現場。で珍しい楽器を発見。

Rhodesの上に乗っているのがsolinaです。実物初めて見ました。味のある音。
あと、今日は自分の楽器以外にフェンダーの78年JBを借りたんですが、それをスーツケースのアンプにつないだら凄い良い音してました。古いアンプだったらアンペグって頭にあったけど、こうしてみるとベースマンて良さそうだなぁ。ベースも良かったけど、フラットワウンドはツライ。弾き難さもあるけど、78にって組み合わせが...
古い楽器に興味無いんだけど、音が良くちゃしょうがない...適正価格で売ってないかなぁ、ジャズベとプレベ。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=220 |
| 音楽::機材 | 05:43 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑