■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

Finger Jet
今日はJusquaのレコーディングへ。
ギターにはマイクを2本立てたんですが、U87+MP1Aが結構ノイジーで使い物にならなかったです。ま、U67+9098の方が凄く良い音で録れたので、今回は必要無いかな。それにしても早い。11:00スタートで15:00には撤収。まるでヨーロッパのレコーディング?
この時間に終わればもう一仕事...ってのはやめて渋谷の楽器屋さんへ寄り道。楽器屋に入るのなんて何年ぶりだろうか?なんとなく良い楽器(ベース)無いかなーと思ってたんですが、そう簡単には無いですね、フェンダー。試奏したいと思えるものも無かったです。
そのかわり探してた小物が見つかりました。

グレコのフィンガージェット。なんか昭和のヒーロー物みたいな凄い名前ですね(汗
指板(では無く弦ですが)に吹き付けて滑りを良くするスプレー潤滑剤です。まるで軟弱素人君ですが、これが無いと弾けないんです。それも指板側の左手ではなくて右手が駄目。すぐ血が出ちゃう。もはやあんまり弾かないから指が軟らかくなってるんです。エリクサーなんかを張ってる時は良いんですけどね。あ、ウィル・リーなんかもコーンスターチ?右手につけるでしょ?あれと同じです。
うん、今の例えは良かったな。ウィル・リーです。ウィル・リー。(笑)
通販で買ってたんですが、サウンドハウスに無くなっちゃったので探してたんです。そんなに量使うものじゃないんで、ストックでここ2年くらいは大丈夫だったんですが、最近ベースを触ることも多くなりそろそろピンチ。ってところで見つかったので3本いっときました。僕の使用頻度なら3年くらいはもつのでは?
ほんとはもっと楽器に良さそうな高い潤滑剤もあるんですけど、結構出音(タッチ)に影響するのでなかなか乗り換えられない。廃盤になったかと思ってたのでよかったです。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=227 |
| 音楽::機材 | 11:29 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑