■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

2009/2010 プレミアリーグ シーズン開幕に向けて アーセナル
まずアデバヨール放出。これは僕的にはさして問題無い様に思えます。ベントナーも去年よりは活躍するだろうし、決定的な最後の仕事をするファン・ペルシー。他にも攻撃陣には決められる選手がいます。昨年前半は怪我をしていたウォルコットもいるわけだし、アルシャビンもいるし、攻撃陣のスピードはかなり高いでしょう。
それよりもアデバヨールに続いてマンCにもっていかれたコロ・トゥーレがいなくなった事の方が痛いかもしれない。フェルメーレンを獲得した流れなのかもしれないけど、どうなんでしょ?両方置いておきたかったような。
セスクが残ってるのは幸い。彼とウォルコットが開幕からいるのは救いです。去年は何度も「彼らがいれば」と思っただろうから...セスクのパス、ウォルコットとアルシャビンに走られたら相手はたまらん。さらにはナスリがこぼれを拾ってサイドへ...とか攻撃が始まってしまえばね。だから相手はセスクを潰しに来ますよね。その後どうするのか。

全体的に見てアーセナルはリヴァプールに続いて厳しそうです。ベンゲル監督の考えるように、選手が成長してくれれば分からないかもしれませんが、全ての成功は条件付。現時点ではCL出場も危ういかも。
今年失敗して来年から大型補強を余儀なくされる姿が目に浮かびます。お金は使わなかったから余ってるんじゃないの?アデバヨールも高く売れたし。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=246 |
| スポーツ | 10:58 AM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑