2008,04,06, Sunday
言語障害のリハビリを見学する機会がありました。
今更だけど、言葉っていうのはコミュニケーションとして非常にか細いものだと改めて。 普段から僕らは分かりあった気になってるだけかもね。 僕に赤い色を赤いと教えてくれたのは誰だろう?(多分親) もしも僕が赤い色を青く、青い色を赤く見えていたとしても、誰もそれには気付かないよね。 本当にシャアのザクは「僕に見えている色」でみんな見えてるのかな? 多分真実って簡単に覆る。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=7 |
| その他 | 10:13 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|