■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

2012シーズンイン
ほんとは冬バス釣りを真剣にやろうと思ってた去年末。霞ヶ浦、水郷方面で修行しようと思っていたわけですが、ここに来て水辺の工事が本格的になり釣りどころじゃない感じ。であきらめて家で悶々としていた3ヶ月。
やっとシーズンインてことで先週釣れました!
2日間行って1720gと1400g他、700g位の2本。

内緒にしてましたが、ほんとはその前の週も行ってボーズくらってたんですけどね(笑)
しかもその日は強風で酷いめにあったし。今回釣れて報われた感じです。

ここ数年、取材の影響でか春の牛久は凄い人が多いんですよね。
だから最初はいつもの釣り方じゃなくて、他の方法を模索したけどボーズをくらい、結局いつもの釣り方で釣れたって感じです。
霞のオカッパリが難しそうなんで、今年の牛久はさらに混雑しそうだな。
そんなに釣れるわけじゃないんですけどね。運も大きいし。
でもこのコンディションの魚が釣れちゃうんじゃ行っちゃうよね♪

しかし花粉が凄いですね、
安全防備のつもりでも一日湖上にいると次の日は目の下腫上がります...

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=422 |
| 釣り::釣行記 | 03:45 PM | comments (0) | trackback (x) |
ラージヘッド
あんだけテレキャス欲しいって言ってたのに血迷って購入。

稀に見る酷いジャンクです。改造用の土台。
ネックのトラ模様だけ立派ですが。
ラージヘッドっていうと定番のイングヴェイ改造でダメになってる個体は多いし、
重くて市場価値低め。僕には好都合。

ちなみにテレキャス欲はまだ収まってません、当然。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=421 |
| 音楽::機材 | 10:08 PM | comments (0) | trackback (x) |
Nessun Caffè, Nessuna Vita?!
もともとコーヒーは好きで結構飲むんですが、最近カフェイン控えてます。
そうするとコーヒー以外も結構飲むモノ無くなりますね...特にホットは。
そういうわけでデカフェ。
でもなかなかおいしいの無くてね。日本じゃ身近に流通してないし。
今は友達に教えてもらったラバッツァのカフェインレスを金属フィルターで淹れるってのに落ち着きました。

この金属フィルターって紙に比べて油をスルーするからコクがどーだこーだ...とりあえずおいしいです。
イタリアンコーヒーはそんなに好みじゃなかったんですが、結構おいしいかも。

最初はデカフェ慣れなかったけど、今は大丈夫。結構おいしいです。
ただ運転中の眠気との戦いは大事な装備をそがれて苦戦必死です...


| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=420 |
| その他 | 02:40 PM | comments (0) | trackback (x) |
2012年 今年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
昨年はスタジオも完成して新たな気持ちで新年を迎えました。
色々あった一年でしたが、どんな事にも気持ちを前向きに。
今年も宜しくお願い致します。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=419 |
| その他 | 03:32 PM | comments (0) | trackback (x) |
釣果募金8月〜12月分
震災後から続けていた釣果募金。
8月以降は仕事の関係でほとんど釣りに行けなくなってしまい、一度四国に遠征が出来ただけで気付いたらシーズンオフ…
釣行回数から考えればまぁ上出来。

40cm、もしくは1kg以上=2匹×¥2,000=¥4,000
40cm、もしくは1kg以下=7匹×¥500=¥3,500
四国遠征×1回=¥10,000
7月繰り越し分=¥2,000
合計¥19,500

送金先は今回も石巻市の義援金窓口と茨城県の窓口にそれぞれ半分の¥9,750ずつ。
年間2~30万円は募金できると思ってたんですけど全然ダメ。1年通して計算すると当初の予定より随分ショぼい金額になってしまいました…
まぁ釣行回数が例年よりかなり少なかったのでしょうがないんですが。2kg以上が1匹も出なかったのも残念。そんなに甘くないですねー。
この記事も今になってアップするのは諦めずに1発逆転を狙っていたせいです(笑)
当然釣りにもいけなければ釣れもしないんですが…

一応昨年で一区切り付ける予定だった釣果募金ですが、少し形を変えて来年も続けたいと思っています。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=418 |
| 釣り::釣りの話をダラダラ | 12:31 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑