2009,07,16, Thursday
サクッと行って来ました。大荒れの秋田。
風13mって、ボートどころかルアー投げれないから(^_^;) それでも往生際悪く釣りをして、割と良い釣りもできました。 スピナーベイトのバジング。初めてハマッた感じ。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=234 |
| 釣り::釣行記 | 02:55 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2009,06,01, Monday
昨日はM田さんがフットコンエレキを買ったらしいので、レンタルボートに乗せてもらいました。ほぼ初めてのバックシートです。場所は亀山ダム。
ほぼ経験が無いので5本くらい竿を載せましたが、満水状態で一日スキッピングしまくりました。朝一にM田さんが1匹スピナーベイトで、僕はお昼頃に1匹ノーシンカーで。それ以外にもバイトは多数ありましたがのせられず。結果から言うとプレッシャーで厳しかったといわざるを得ないですが、千葉房総への勝手な苦手意識は克服できたかもしれません。 色々発見がありました。今度バウデッキ勝って平日に行ってみようかな?
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=216 |
| 釣り::釣行記 | 11:06 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2009,04,20, Monday
やっと初釣りへ行けました。ホームの牛久へ。
一日みっちり巻きまくるも坊主。ここまでこてんぱんにやられるとは... ちょろっときて釣れるほど甘くないか。いや、ナメてました...出直します。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=194 |
| 釣り::釣行記 | 02:40 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2009,01,14, Wednesday
群馬のカンツリに行って来ました。
早朝に出発すると関越がチェ-ン規制。高速降りてからはところどころ路面凍結しており、ひたすらノロノロ運転で現地へ。昨日の午後に一気に積もったらしく、ちょっと下調べ不足でした。 釣りの方は中々調子良く、水面の釣りはまったくだったもののボトム系の釣りとベビシャで結構釣れました。しかも魚種も色々ゲットして、多分そこに居る魚種はほとんど釣りました。ま、F1が多くて見分けがつかない魚がいっぱい居ますが...ニジマス、イワナ、イトウ、ブルックトラウト、ヤマメ(かパールトラウト?)、ブラウントラウト(か?)、ジャガートラウト(多分)とニジマスに似た何か。同じシャッドの釣りでも、だいたい午前中はブルックが釣れて、午後からはイトウがよく反応しました。 コイツはスネークトラウトってやつなのかな? おもしろかったけど、積雪情報はしっかり調べてから行くようにします。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=152 |
| 釣り::釣行記 | 11:11 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2008,10,26, Sunday
今回の釣行での名誉の負傷Part2です。
![]() クリスタルSです。1700gを釣った後にとうとうワイヤーが折れました。片割れは次に掛けた魚に持っていかれてしまいました... 名誉の負傷Part3です。 ![]() メーター級の雷魚がヒットして、取り込んでフックを外してる最中に折られました...あの極太のBMFフックを折るとは...どうかうまく外れてくれることを祈ります。 名誉の負傷Part4。 ![]() フリッピングロッドのトップガイドが折れました。ま、根掛かりを外した時なので魚のせいでは無いですが... もう少しで今シーズンも閉幕かな? 修理品が結構あるので、この冬はしっかり準備しないとです。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=115 |
| 釣り::釣行記 | 12:23 PM | comments (0) | trackback (x) | |