■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

今月の浪費 2009.09.13
国内通販、Bさんで。



海外ショップにBMFフックがまったく在庫されないのでおかしい思っていたら、販売元がかわったみたい。Paycheck BaitsとかいうところからPunch Hookという名前に変わって販売されてますが、収縮チューブが付属されるようになり値段も上がりました。5本で$8近い?!「収縮チューブを使わない派」としては値段純増で痛い...ので国内で在庫しているところから購入です。アメリカじゃこの値段じゃ手に入らないでしょ。不思議な逆転現象。
というわけで他のフックを試そうということでガマカツ327。最近は琵琶湖パンチングの影響でこの手のフックが充実してきたので、手に入りやすくて良いのがあればいいんですが、BMFの4/0の代わりにするには小さかった...あとフィナのストレートフックが安売りしてたのでおまけ。エアロポイント大好きなので悪いはずは無い。こっちは1本@30円。細いのでライトなものに。
Pip-Zqueekとファーストチョイスを争っているSQUEAKY DOLPHIN 2。BMFフック同様最近海外のショップからは消えていっている?どうしたのよR.I。
先日ビックフィッシュに持っていかれたPOP-X。これも気に入ったカラーがなかなか無い。それでも随分手に入りやすくなったけど...
デスアダーホグのいつもの色。
手長エビっぽいワーム。ライトテキサスには小さすぎたかな?
雷魚のフックを外そうとしている時に湖底へ沈んだプライヤーを買いなおし。
ラパラのスケールデカール。ボートに張ります。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=263 |
| 釣り::買い物 | 11:55 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑