■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

Real Discrete?
ディスクリート回路を謳ってるプリアンプ。Bass用のプリアンプにしてて、音はめちゃくちゃ気に入ってるのだが、3番ホット。何かと不便なのでこの際回路を弄ろうと開けてみると、

オペアンプが7、8個回路に...えっと、ディスクリート回路って一般的にIC使ってないんじゃなかったっけ?
オペアンプはICに入らない?そんなことないだろ(汗)
ま、音は気に入ってるんで追求はしませんでしたが...確かにディスクリート回路にしては芸達者で切れ味のあるEQなんで、よくディスクリートで作ったな、とは思っていたので不思議は無いです。
ちなみに使われていたオペアンプはJRC 4558DとJRC 4580。そんな簡単に手に入るものでも無さそう。

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=322 |
| 音楽::機材 | 08:31 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑