2011,03,29, Tuesday
例によって朝5:30に起きてしまい、グダグダしていたものの、時間も無駄だしどうせなら釣り行っちゃうかってことで行って来ました。昨日の今日で中々の行動力。
久しぶりに午前中からの釣り。結構疲れました。が、釣れましたよ!今年の初バス。 ![]() 1010g。グリップが41cmなので、37.5cmってところでしょうか?結局釣れたの13:30頃。午後からでいいじゃんてオチ(笑) ルアーは定番クリスタルS、1/2oz。久しぶりだったのでアタフタできて最高でした。 この後自作のスピナベに換えて46cm、1550g。 ![]() あー、もう最高♪ 来て良かったよ。ってこれで終わらず30cmちょいを2本追加した後、最後はラバージグで。 ![]() 45cm、1900g。この時期らしい凄い腹。ダメ押し。 しかも新しい自作ロッドで。前回バラシてるから超緊張しました。8年ぶりのメインロッド持ち替えですからね。未だ慣れない。 静かにルアー投げてるだけでも良かったんだけど、釣れりゃなお良し。なんで釣りでこんな気持ちになれるのかね。不思議。 やっぱバス最高♪釣り最高♪ 牛久沼は平日とはいえ、去年と変わらないボートの数。そんな自粛モードでも無いのかな?霞、北浦ホームの人達も流れて来てるかもね。ヘリがいつもより多めに飛んでること以外はいつもの牛久でした。 さて募金額。 キロアップ3本で¥6,000。40cm以下が2匹ってことで¥1,000の合計¥7,000。 おっけー、おっけー。ルアー買うの5個、もしくは1回飲みに行くの我慢すればいいんでしょ?これだけ感動できてこの金額?らくしょー。 毎月で区切った方が良いかな?と思ってますが今月に限ってはもう月末なので来月にまとめようかな。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=374 |
| 釣り::釣行記 | 11:58 PM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|