2013,08,23, Friday
音楽機材通販のサウンドハウス。音楽やってたら誰もが一度は利用したことがあるような業界大手。以前に個人情報。というよりカード情報漏洩問題が問題になったおかげでカード決済ができなくなり、利用頻度が下がっていました。
そこに先月末にSNSなんかで情報が入り、「首都圏であれば朝六時までに注文すれば当日配送が可能になった」と。 ![]() これは便利!ということで早速利用してみました。 丁度先日の8/6のレコーディングで必要なマイクがスタジオに無いことが判明し、サウンドハウスに在庫があることを確認。 当日配達の注文方法を確認すると、下記のようになっています。 首都圏当日配達について 本サービスは関東一都七県(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨)に限定されております。 朝6時までにお受けした注文について、当日配送手配を行います。 以下の場合は当日配達対象外となります。 ・大型商品を含むご注文 ・営業所止めのご注文 ・配達日時指定がされているご注文 ・お支払い方法「代金引換」以外のご注文 ※当日配送サービスでは、配達時間帯のご希望はお受けすることができません。 詳細につきましては、営業担当までお問い合わせください。 ということなので、支払いに代引きを選び、配達日指定はしませんでした。 念の為在庫切れ等のトラブルが無い様に、他の商品の購入も無し。 配達先は埼玉なので問題無いはず。 どこにも当日配達を指定する項目が無いのが不安ですが、注文完了。 08/05の0:57:05に注文完了メールを受信。でも当日配達については記載無く...大丈夫かな?と思いつつ就寝。 翌日9:01。注文確認書を受信。あれ?朝一発送じゃなくて間に合うのかな? 家族に荷物受取をお願いして仕事へ出かける。 11:08。出荷手配のお知らせを受信。へー、この時間で当日に届くのか。と思いつつ仕事を終え帰ると、荷物が来ていない?! サウンドハウスも佐川も窓口終了していてお手上げ。どうしよう、ヤバイ。 翌日早起きして佐川に電話。昨日届くはずの荷物が届いてないことを告げると、本日お届けの予定です。と。 昨日届くような手続きは行われていないと。 やってくれたな、サウンドハウス... 荷物は営業所に届いていることを確認して色々佐川さんに無理言ってなんとか受け取ることが出来ました。受け取り10:30。 あと30分でレコーディングに間に合わなくなる所でした。 前日の疲れが取れないまま当日のレコーディングを終え、疲労度マックスの中サウンドハウスにクレーム。 というか、こちらに不備があったのか質問すると、 「確かに当日配達される条件を満たしているが、一部のエリアは適用外」だと。 じゃあうちは範囲外なのか聞くと「分からない」 しまいには「範囲内だとしても当日配達を保証するものではない」とか言い出す始末! なにー、配達できると言うから他で買わずにココで買ったのに! つまり「条件を満たせば当日配達されるかも?」というサービスだと説明を受ける...ヒドイ。 そういうわけで詳細な適用エリアだけ送って頂くようお願いして引き下がる。 後日メールが来て、 サウンドハウスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度は弊社の発送の件でご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。 お調べしてみたところ、ご注文いただきました時間帯(当日の朝6時までにご注文いただいたもの)、お届け先のご住所などは当日配送の条件を満たしておりましたが、システムの都合上で一部のお客様に当日配送できなくなっていたことが判明いたしました。 現在はそちらも修正しており、条件内でご注文いただけましたら、当日発送可能な状態となっております。誠に申し訳ございませんでしたが、次回もまたご利用いただけますようお願い申し上げます。 以上、宜しくお願い致します。 とのこと。やっぱね。 でもさ、もう信用できないよ。サウンドハウスの当日配達、仕事では当てにできない。という結論です。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=453 |
| 音楽::機材 | 02:02 AM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|