2015,01,25, Sunday
Kraftus、今週のリハーサル、そして本番を今週末に控え、シンセの音作りをしていました。
今回は事情あって佐藤君のmoog voyagerは出番無し。代わりに僕の長年の相棒、 novation novaに出番が回って来ました。 ![]() 最近はソフトシンセを使うことが増えたけど、やっぱり慣れた楽器。思い通りに音作り出来るし、音もかなり良い。 Arturiaのmini vとかomnisphereで作った音をnovaで作り直すような作業だったのですが、負けず劣らず。元はソフトシンセで作ったので、いわばそっちがオリジナル音色なのにこれはなかなか凄いことです。芸達者。見直しちゃいました。思えば10年前はこのシンセに惚れ込んで予備まで買ったんだった。 摩季さんの現場なんかでは大活躍だったな。ちょっと出来ること多過ぎて複雑な部分もあるけど、最近のソフトシンセに比べればずっと直感的に操作できる。 今もデスクには設置してはあるのですが、ソフトシンセを使いがちでした。また使おう♪ というわけで今回はmoogじゃなくてnovationサウンド。 Kraftus 4th Kraftは1月30日金曜日、川口Shock onです! :::Kraftus::: Bass : 熊田豊 Sax : 甲本奈保美 Guitar : 木原良輔 Keyboard : 佐藤昌 Drums : 本橋昭宏 ■2015年1月30日金曜日 川口Shock on Karftus 4th Oneman Live 「4th Kraft : x,y,z and t」 時間:開場18時/開演19時30分 料金:2800円(+飲食オーダー) LIVE Music & Restarurant Bar Shock on OPEN 年中無休 18:00~3:00(ラスト・オーダー2:30) TEL:048-259-5776 埼玉県川口市栄町3-8-15 太陽サパールビル5F JR京浜東北線 川口駅東口 徒歩3分 予約はお店、もしくはこちらから。
| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=478 |
| 音楽::機材 | 01:30 PM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|