■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

もう4月とか気にしない
新年どころか新年度に入って一月。結局2015年度は一つの記事も書かず。
まぁ気にせず書きたいことだけ。

去年末に骨折しました。左腓頭骨剥離骨折。フットサル中にバキッと。自爆。
ボール追いかけてライン際で膝が逆に曲がる感触があって乾いた音が。
転けて折れたのではなく折れたから転けた感じ。

人生初の担架。
まずこれがサボりの言い訳。まぁ手は動いたんだけど。

手は動くからライブはとばさずに済みました。
機材運びは周りに迷惑かけるしで大変でしたが。

おかげでボロいampegでやるハメに...

他にも去年は健康上のトラブルもあり。虚弱で嫌になります。
まぁそんなこんなでブルーライト防止メガネを常用するようになりました。

そのうち顔もメガネ顏になるかも。

骨折で外出が厳しかった時期にプレステ買いました。3と4。
普段全くゲームはやらないので2以来。
やりたいゲームはMGSV
ちゃんとストーリー追いたかったのでプレステ3もこの為だけに購入。
下位互換無いとか最悪。
でも凄かったです、最近のゲーム。ムービーパートとプレイパートの切り替わりが無いんだもの。操作性もなかなか複雑で両手指6本は常時動かせないとダメなんですね。

仕事の方は相変わらず何屋状態。
作曲、編曲、エンジニア。自由なクリエイティブ案件からガチガチなものまで、どれもバランス良く。それなりに追い詰められもしましたが、事故もなく。ま、いつも無いですけど(^_^;)

TVの仕事は天気の音楽が多かった気がします。TBSの平日午前中の天気はコーナーは熊田制作の曲、多かったんじゃないかなぁ?
最近だと4月にリニューアルした「報道特集」。4年以上使って貰ってますが、また新しい曲も追加して引き続き使って貰ってます。
他にはアーティストアルバム制作、リリースされたもの、これからされるもの。企業向け案件。
今年度も引き続きなものもありつつ色々な関わり方を楽しんでいきたいですね。
あわせてスタジオも作って4年。そろそろアップデートしたいので計画しないと。

釣りの方も相変わらずですが、自分的に新しい釣りも。
シャッドテールのノーシンカー、ネコリグ、フットボールジグあたりが使用頻度上がって、代わりに減ってるのがフリップとかラバージグとかの撃つ釣り。
あ、そういえば人生初のボートからの落水を経験しました。ライフジャケットが初めて自動膨張。幸い水没したのは身に付けていたゴアテックスの帽子とBUFFだけ。
割と落ち着いていたので被害は小さく済んだかと。
元々細身のジョンボートをハイデッキにしてるから安定性最悪なんです。今迄はなんとか寸前で回避してきたのに運動神経の低下か…ボート乗換に悩むこの頃です。
大事に至らなかったおかげで落ちた後に凍えながら釣った40upも良い思い出です(笑)

4月に入って一段落したところで遅ればせながら僕の釣りもシーズンインしました。
が、全然釣れなくてね…春の釣りは割と自信あったのだけど、今年はコテンパンです。

それでもなんとか先週釣れましてね、ええ。デカかったです、ええ。

やりたいこと、やらなければいけないことはいっぱいあるのでバンバン動かないとな。
ぼーっとしてるとあっという間に年単位で時間が経っちゃうから。
あとね、最近ふざけてないからふざけたい(笑)

| http://www.freshersgate.com/kumachon/blog/index.php?e=482 |
| その他 | 04:19 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑