kaiだらけでごめん 海ちゃんのお気楽生活
>>JOY
1 ページ (1-1)
1

小田原城[ 2006/10/02]
最近、仕事が忙しくてなかなか自由がきかない。しかも根が面倒くさがり屋の私。
誘われればどこにでもわりとノコノコ着いて行くけど、
実は自分からは何か計画を立てたりするのが苦手です。
この辺りは残念ながらkaiパパには似なかったのね(>_<)

でも気候も段々過ごしやすくなってきたし折角の三連休!
ということで珍しくドライブ計画を練ってみました。
行先は・・・小田原城!!!(爆)
一緒に行く人が城マニア(?)だからなんだけど。
何で城なんだろうねぇ?
正直、私には城の良さなんてサッパリ分からない。
でも珍しくお出かけだし、ま。いっか♪
前日、飲んだくれて朝帰りの相手にややキレつつも、
やってきました。私が運転する危険なドライブの始まりです。

私は修学旅行以外でお城を見に行くのは初めてなので、
普通がどうなのか良く分からないけれど、
天守閣に入るのってお金がいるんです!
しかも入場料を払えばてっぺんまで上れるんです!
そんなことを感心してみたり。
しきりに「ココの石垣の作りがさぁ・・・当時の戦いで北条家が・・・」
なぁんて解説しつつ写真を取りまくる彼を、フムフムと適当にあしらい、天守閣に到着。

さすがに天守閣(天守しか入れないらしい)と言うだけあって
結構高くて海まで一望できます。
晴れていたら房総半島まで見渡せるらしいのですが、
あいにく曇っていたので今回は見えませんでした。
お決まりの\100双眼鏡で焦って何も見えず、
お土産屋の木刀に苦笑しつつもすっかり「和」の心に
魅せられた私たちは、そのあと遅い昼食に蕎麦を頂きました。
帰り際、御幸浜という海岸に寄ったのですが、台風で波が高く、
あやうくさらわれるところでした。

帰ってきてから「週刊・名城をゆく」(全50巻)の小田原城の巻に
大切そうにパンフと記念スタンプを挟み、
今日の復習に余念の無い彼を尻目にドーナツ食べながらTV見てました。
ごめんね。和の心が持続しなくて。
いやいや楽しかったですよ。
行くトコない時はお城見物もオススメです。
でも残念ながらワンは天守閣までは入れなそうです。

次は山梨の信玄神社らしいです(^_^;
椎茸醤油とAlexander[ 2005/11/06]
         向かって左が椎茸醤油。右がAlexander。

一昨日は久々に飲み会があった。
私が転職するので前の会社のメンバーが送別会を開いてくれた。
2週間ぶりくらいなのだが、何だかとっても懐かしい。

お餞別に頂いたのが、とっても可愛い花束と椎茸醤油とAlexanderというシロモノ。
椎茸醤油は瓶の中に椎茸と昆布、月桂樹、唐辛子の乾燥したものが入っていて
この中に醤油を入れ、数時間経つと風味の良い「椎茸醤油」とやらが出来るとのこと。
早速、醤油を入れてしまったので写真だと真っ黒。入れる前に撮るんだった。失敗(>_<)
まだ食べていないので味は不明だが、明日の朝に卵かけご飯にしてみよう。
それからAlexander spray・・・???
開けた瞬間は「香水?」と思ったがパッケージの裏には
なんとコーヒーカップにスプレーしている写真が。むむむ?
留学経験のある兄に説明書を訳してもらうと、どうやら香付けのためのブランデーらしい。
コーヒー、ケーキ、牡蠣、煙草などなど3プッシュほどスプレーして下さい・・・etc

へぇ。世の中には面白いものがあるのね。
早速カフェオレにスプレーしてみた。
ほうほう。確かにほんのり甘いかおり。

SちゃんとT君、人数が多くて幹事は大変だったと思うけどお疲れ様☆
とっても素敵なプレゼントを選んでくれてどうもありがとう!大事にするね!!
JOY[ 2005/11/03]
私は両親からとっても良い名前を付けてもらったが、読み間違えられるのがタマに傷・・・。
幼い頃は「大きくなったら平仮名に改名するんだ!」なぁんて思ってた時期もありましたが
漢字自体の意味を知り、そのままにしています。
父は女の子が欲しかった(ちなみに母は男の子が欲しかった)らしく、
兄が生まれるときには女の子の名前ばかり、私のときには男の子の名前ばかり考えていた。
そんな父は私が生まれたとき「エリカ」という名前を付けたいと言ったらしいが
母にあっさり却下され、今の名前になった。
名は体を表すというが「エリカ」という名前は何となくお嬢様っぽい雰囲気。
「エリカ」として育っていたら、可憐でおしとやかな立ち居振舞いになっていたのかしら?
ピアノが弾けて、髪がロングのストレートで、好きな花はカスミ草、みたいな。
良かった。エリカじゃなくて・・・。

それはさておき、このページの「JOY」というタイトルだが、実はコレ、私の別名。
   JOY=[名]喜び、歓喜、成功、幸運
ふむふむ。何気にイイ感じの名前じゃないか。
私の存在が誰かのJOYである。
・・・というのは、さすがにおこがましいが、そうであれば何と嬉しいことだろう。
また私自身がJOYを手に入れられれば、とも思う。

HPを運営(といってもJOYだけだけど)するのは、生まれて初めてで、何を書けばいいのか、
考え出すと、悩みは尽きずトコトン決まらない。
最初は日記にしようかとも思ったのだけど、几帳面な私は日記が苦手。
几帳面すぎて一日でも書けないことがあると、一切ヤル気を失くしてしまうのだ。(言い訳)
しかも毎日、変化に富んだ生活をしているわけではない。
何しろ朝寝坊してカフェオレ飲んで、気付いたら夕方!だもの。
日記がちゃんと付けられる人って素晴らしいわぁ。

ということで、ただ単に生活の一部を紹介するようなページになってしまった。
いいの。それで。しょせん自己満足!
それでも読んでくれている人がいると知ると、恥ずかしい。と同時に純粋に嬉しい。
つたないページではありますが、これからも途絶えさせないように頑張ります。
今後、予想通り三日坊主になり、あまりに更新が少ないようだったら、ぜひ叱咤下さいね♪
カフェオレカップ[ 2005/11/02]
私の大好物は卵と牛乳!!!なんといってもこれ!!
家族にも認知されているので、休みの日には冷蔵庫に必ずこの二つが用意されている。
ゆっくり朝寝坊した後は、まず牛乳を沸かしてミルク98%ぐらいの甘~いカフェオレを作り、
元気があったらトーストとスクランブルエッグ。
まぁ!!なんてステキな休日♪♪♪

コレだけあれば幸せなんだから何てお手軽な子なのかしら。私ってば。
でも悲しいことに卵は食べ過ぎると良くないんだって。
毎日平均3個の卵を食べる私は去年の健康診断で、何にも知らないお医者さんに

「食生活が偏らないように注意してくださいね。」
「え?たとえばどんなもの食べるとか・・・?」
「野菜とか食べてください。」
「いやぁ、野菜はちょっと。食べるようにはしてるんですけどねぇ。」
「じゃっ!卵は控えてください。」

ひぃぃっ。私から卵を取り上げたら何にも残らないじゃない(>_<)
この年で卵で再検査になるなんて・・・。
しかも私の卵中毒を知らないのに禁止令を出すなんて・・・。恐るべし医者!

ということで最近は卵がダメなら牛乳!ということでガブ飲み。
そんな私のお気に入りはどっしりしたカフェオレカップ。
焼き物が好きな父と母からの私専用のプレゼントだ。
コロンとした形も乳白色の色合いもカフェオレを入れるために生まれてきたようなカップ。
まぁ!!なんて幸せなカップなの♪♪♪

今日も私はこのカップにたっぷりとカフェオレを入れ、読書に明け暮れるのだった。
1 ページ (1-1)
1
HOME

プロフィール
成長記録
足あと
Links
ひとりごと
気まぐれ
JOY
■お気楽生活[2005年]0歳~1歳
■お気楽生活[2006年]1歳~2歳
■お気楽生活[2007年]2歳~3歳
■お気楽生活[2008年]3歳~4歳
■お気楽生活[2009年]4歳~5歳
■お気楽生活[2010年]5歳~6歳
■お気楽生活[2011年]6歳~7歳
■お気楽生活[2012年]7歳~8歳
■お気楽生活[2013年]8歳~9歳
■お気楽生活[2014年]9~10歳
■お気楽生活[2015年]10~11歳
■お気楽生活[2016年]11~12歳
■お気楽生活[2017年]12~13歳
■お気楽生活[2018年]
■お気楽生活[2019年]
■お気楽生活[2020年]
■お気楽生活[2021年]
■お気楽生活[2022年]
■お気楽生活[2023年]
■お気楽生活[2024年]
■全部表示する
■海ちゃんと小さなお山へ
■海ちゃんとキャンプ
■海ちゃんと小さな旅
フリーワード検索
海ちゃんが来た
海ちゃんのいろんな顔
スタジオのあるマリンスタイルの家byあらいさん
山の思い出
お気楽生活[2023年1月]
お気楽生活[2023年2月]
お気楽生活[2023年3月]
お気楽生活[2023年4月]
お気楽生活[2023年5月]
お気楽生活[2023年6月]
うららかな裏磐梯の旅[2023年6月]
お気楽生活[2023年7月]
お気楽生活[2023年8月]
お気楽生活[2023年9月]
お気楽生活[2023年10月]
久しぶりのセドナへの旅No.1[2023年10月]
久しぶりのセドナへの旅No.2[2023年10月]
お気楽生活[2023年11月]
お気楽生活[2023年12月]
お気楽生活[2024年1月]
お気楽生活[2024年2月]
お気楽生活[2024年3月]
お気楽生活[2024年4月]
セドナへの春旅[2024年4月]
お気楽生活[2024年5月]
お気楽生活[2024年6月]
お気楽生活[2024年7月]
お気楽生活[2024年8月]
HOME