お気楽生活 2013年スタート 2013/01/04 |
 |
|
 |
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、お正月休みの写真をアップしました。 |
 |
|
 |
|
 |
小平霊園をぐるりとお散歩 |
 |
|
 |
|
 |
長いお正月休みをすごく楽しみにしていたのですが、
終わってみれば、あっと言う間でした。
一日に小平へ行く以外は自宅でのんびり。 |
 |
|
 |
|
 |
お天気も良く、比較的暖かで、海ちゃんも足取り軽やか |
 |
|
 |
|
 |
毎日のお散歩は時間を気にせず、ちょっと長めに歩きました。 |
 |
|
 |
|
 |
いつもの道もお正月はななんだか、雰囲気が違っていて、
ゆっくりのんびりな空気が漂っています。
すれ違う人も、どこか楽しそう。 |
 |
|
 |
|
 |
公園では凧揚げの家族連れ。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
春には桜が美しい見沼用水のほとりをずっと歩いて行きました。 |
 |
|
 |
|
 |
誰もいない近くの公園で、ボール投げ |
 |
|
 |
|
 |
何度でも繰り返し、先に疲れるのはボールを投げるママの方。 |
 |
|
 |
|
 |
さてさて、4日にはモーフィー家の新年会にお呼ばれしてきました。
かえるさんが作ってくれたパエリアが美味しくて美味しくて、お代わりしてしまいました。
久しぶりに会ったモーフィーも元気いっぱい、みーたんも一段と大きくなってなんと今年、小学生になります。
飲んで食べて、お腹は満腹、みんなでわいわいおしゃべりは尽きることがなく、夜遅くまでお邪魔してしまいました。
本当に楽しい時間、ありがとうございました。
それと、うっかりな私はカメラを忘れてしまい、翌日届けてくれたモータンとまたまた延々とおしゃべりしちゃったりして、
全く、いつになってもおしゃべりは終わらないのでした。
そんなゆるーい雰囲気で始まった海ちゃんと私の2013年。
楽しいこといっぱいあるといいね。 |
 |
 |
 |
自画自賛 2013/01/06 |
 |
|
 |
お正月休みには、帽子とスヌードを編もうと思っていたのだけれど、注文した毛糸と針が届かず、昨年の夏に編もうと買っておいた糸でバッグを編んでみました。 |
 |
|
 |
|
 |
出来上がってみれば、なかなかいいではないの!って自画自賛。 |
 |
 |
 |
今年も通うよ。いつものドッグラン 2013/01/12,13 |
 |
|
 |
お正月ボケが直らない内の3連休、とても助かります。
お天気も上々で、いつものドッグランへ走り初めに行ってきました。。
kaiちゃんは嬉しくて、テンション上がりまくりです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ベルちゃんとも久しぶり |
 |
|
 |
|
 |
黄色いダッフルコートがお似合いだわん。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
よだれっぱのユズちゃん。元気いっぱいです。 |
 |