1月のkaiちゃん |
 |
|
 |
kaiちゃんの笑顔に会うと、ほっとします。思わずこちらも笑顔がこぼれます。
2012年kaiちゃん7歳のお正月でした。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
賀正 2021/01/01 |
 |
 |
2021年が始まりました。コロナ禍が続く中、晴れやかな気分にどうしてもなれないで、ため息交じりのお正月です。
それでも時は静かに流れていきます。昨日も今日も明日も、何事も変わらぬように、たんたんと過ぎていくようです。 |
 |
|
 |
|
 |
例年なら山形に帰る娘一家も、帰ることができず、それならばと我が家でお正月のお祝いをしました。
みんなで「カニ食べよう」の声掛けで、お刺身やお節、そしてメインのカニが並びました。 |
 |
 |
 |
新年のLIVE |
 |
|
 |
今年初のライブは
"SAVE LIVE MUSIC RETURNS"
HIROMI ~PIANO QUINTET~
新年に相応しい華やかで素晴らしいLIVEでした。
特にひろみさんの書下ろしだという曲は壮大で力強くて、美しくて、聞き入ってしまいました。
上原ひろみ ~ピアノ・クインテット~
上原ひろみ / Hiromi(p)
西江辰郎 / Tatsuo Nishie (1st violin)
ビルマン聡平 / Sohei Birmann (2nd violin)
東条慧 / Kei Tojo (viola)
向井航 / Wataru Mukai (cello)
#LIVE |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
カフェラテの午後 2021/01/08 |
 |
|
 |
カフェラテとカプチーノはミルクの量や泡立て方で呼び名が違うらしいです。たくさん泡立てた方がカプチーノだとか。
家で作るとそんなに泡立てられないので、これはカフェラテでしょうか。
ほんのりミルクの甘さが優しくて、ゆっくりくつろぐひと時です。 |
 |
 |
 |
N響 2021/01/09 |
 |
|
 |
NHK交響楽団の定期公演に、年に何回か出かけます。ベートーヴェン交響曲7番の演奏ということで、オーチャードホールまで出かけてきました。
#LIVE |
 |
 |
 |
思いがけなく 2021/01/18 |
 |
|
 |
素敵なお花が玄関先に置かれていました。
なななんと! 思いがけない方からの贈り物。 |
 |
 |
 |
もつ鍋パーティーでした 2021/01/23 |
 |
|
 |
九州博多のもつ鍋セットをにいにが取り寄せてくれました。
家族みんなで、今日は私のお誕生会を開いてくれました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
お祝いのカード、いつも心温まります。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
お祝いしてもらい嬉しいお誕生日です。もう、何歳かはすっかり忘れました。 |
 |
 |
 |
晩酌セット 2021/01/25 |
 |
|
 |
にいにが、北浦和「加乃」の晩酌セットを買ってきてくれました。 |
 |
|
 |
|
 |
日本酒、用意しておけばよかったな。 |
 |
|
 |
|
 |
豪華なメニューに粕汁付きです。 |
 |