海ちゃんのお気楽生活
≡
>>セドナへ二人旅[2025年07月]
最新のページへ
1 ページ (1-6)
次ページ
1
2
3
4
5
6
今年もセドナへ出かけてきました。いつもの一人旅ではなくて、実緒ちゃんとの二人旅です。
行きは成田から、車で息子に送ってもらいました。
スーツケースをゴロゴロ引いて行くのは大変だし、宅急便で予め送るのも心配だし、頼ることにしました。
本当に助かりました。ありがとう。
空港でチェックインしてから、まずは腹ごしらえしておこうということで、お寿司を食べようと思ったら、お店の前のメニューを見てあまりの高額であきらめました。行く前から散財できませんものね。
でも、気持ちはお寿司に傾いていて、ならばと、こめらくでマグロご飯&お茶づけになりました。
美味しかったですよ。
定刻通りに飛行機は飛び立ちました。
フェニックスまでは直行便がありません。今回はデンバーで乗り継ぎました。
入国審査では、18歳未満の実緒ちゃんと一緒でしたから、いつも通りすんなりとは行きませんでした。それでも、用意周到にいろいろと書類をそろえてきましたから、慌てずに済みました。
最後は、検査官が彼女に「Do you know her?」彼女が満面の笑顔で「Yes! She is my grandma!」彼もやっとにっこり、OKが出ました。
デンバーからフェニックスへ、雷雲発生ということで、機内で待つこと1時間以上、やっと離陸できました。フェニックスからセドナまでのシャトルバスの時間に余裕を持たせていたので助かりました。
万が一を考えて、一本遅い便に変更していたのが、幸いしました。
ホテルに到着したのは、11時過ぎ、夜遅いのに友人のPaulとMarikoさんが出迎えてくれました。
今回も宿泊は「Arroyo Roble Resort」
セドナのアップタウンに位置するコンドミニアムです。
実緒ちゃんは、Paulのご家族の皆さんに挨拶をして、最初はとても緊張していたけれど、段々と打ち解けて行きました。
初めて会うKaraちゃんともすっかり仲良くなって、早速お散歩したり、部屋でゲームをしたり、絵を描いたり、つたない英語だけれど、おしゃべりしたり、すごく楽しそうでした。
Karaちゃんが着ていたTシャツ、日本大好き、ラーメン大好きだそうです。
ラーメンの「ー」が横って言うのが、なんともくすっとなりますよね。
グランドキャニオンはセドナから車で3時間くらいです。2008年に訪れましたが、実緒ちゃんにも見せたくて、今回の旅行では外せない場所でした。
リスさんがお出迎え。
当たり前ですが、ここで餌をあげてはいけません。たまにペットボトルの水をあげる観光客がいるようですが、それもいけませんよね。
ランチはピザでした。
数日前にグランドキャニオンの北側のエリア「ノースリム」で雷による火災が発生しました。
遠くに見えるのは、その煙です。雲ではありません。
ロッジやキャビン、ビジター施設など70棟以上の建物が焼失して、この日もまだ延焼中でした。
私たちはサウスリムを訪れたので、観光が可能でしたが、ノースリムは少なくても今年中は閉鎖だそう。ノースリムは例年、冬季は閉鎖ですから、当分は無理、来年も難しいかもしれませんね。
フラッグスタッフの「In-N-Out」すごく人気のあるハンバーガーレストランです。
日本に無いのがすごく残念です。
実は、旅行の数日前に、アメリカの一番美味しいfoodは何?とアメリカ人のティーンの男の子に尋ねた時、「In-N-Outのハンバーガー!」と即答だったんです。めちゃくちゃ美味しいよって言っていて、ぜひ食べたかったものの一つでした。
そんなわけで、帰り道、夕食はハンバーガーになりました。
1 ページ (1-6)
次ページ
1
2
3
4
5
6
▼DOWN
プロフィール
成長記録
足あと
Links
ひとりごと
気まぐれ
JOY
■お気楽生活[2005年]0歳~1歳
■お気楽生活[2006年]1歳~2歳
■お気楽生活[2007年]2歳~3歳
■お気楽生活[2008年]3歳~4歳
■お気楽生活[2009年]4歳~5歳
■お気楽生活[2010年]5歳~6歳
■お気楽生活[2011年]6歳~7歳
■お気楽生活[2012年]7歳~8歳
■お気楽生活[2013年]8歳~9歳
■お気楽生活[2014年]9~10歳
■お気楽生活[2015年]10~11歳
■お気楽生活[2016年]11~12歳
■お気楽生活[2017年]12~13歳
■お気楽生活[2018年]
■お気楽生活[2019年]
■お気楽生活[2020年]
■お気楽生活[2021年]
■お気楽生活[2022年]
■お気楽生活[2023年]
■お気楽生活[2024年]
■お気楽生活[2025年]
■全部表示する
■海ちゃんと小さなお山へ
■海ちゃんとキャンプ
■海ちゃんと小さな旅
フリーワード検索
海ちゃんが来た
海ちゃんのいろんな顔
スタジオのあるマリンスタイルの家byあらいさん
山の思い出
お気楽生活[2024年1月]
お気楽生活[2024年2月]
お気楽生活[2024年3月]
お気楽生活[2024年4月]
セドナへの春旅[2024年4月]
お気楽生活[2024年5月]
お気楽生活[2024年6月]
お気楽生活[2024年7月]
お気楽生活[2024年8月]
お気楽生活[2024年9月]
お気楽生活[2024年10月]
お気楽生活[2024年11月]
お気楽生活[2024年12月]
お気楽生活[2025年1月]
お気楽生活[2025年2月]
お気楽生活[2025年3月]
お気楽生活[2025年4月]
久しぶりの山は陣馬山[2025年/4月]
お気楽生活[2025年5月]
お気楽生活[2025年6月]
お気楽生活[2025年7月]
セドナへ二人旅[2025年07月]
▲TOP
|
HOME
|
|
Eメール
|
Copyright(c) kai_chan