初めての海だよ |
 |
|
 |
海ちゃんは許せるところなら、どこにでも連れて行こうと思っています。最近では犬と一緒でもOKな場所、ホテルやレストランも増えましたし、犬と一緒ならではの楽しみ方がたくさんできます。きちんと準備をすれば、それとちゃんとしつけができればこれほど楽しいことはありません。また人ごみであっても、上手に歩けるように、興奮しないように、他の人達に迷惑とならないように、小さい内から慣れさせたいと思っていました。
初めての小旅行は千葉の房総に決めました。まだ2月なので暖かいところ、何よりも海ちゃんを海に連れて行きたかったから。 房総はもうすっかり暖かくなり春らしい風と光で、海も美しく最高の旅となりました。 |
 |
|
 |
|
 |
宿泊はインターネットでいろいろ調べて「リゾートホテル翠嵐」に決めました。海からは少し遠いけれど、施設内容も充実しているし、ドッグランもあるし初めての旅行には適しているように思いました。そして、本当に「翠嵐(すいらん)」は大満足できる素敵なホテルでしたよ。ホテルの方々もとても、感じが良かったし、部屋も広く、ペットシーツやコロコロも準備してありいたれりつくせりでした。食事は個室があると聞いたのでホテル内のレストランでと思いましたが、やはり4ヶ月の子犬には無理かなあと思ってルームサービスをお願いしました。ほとんどのレストランのメニューをルームサービスでいただくことができます。特においしかったのは、オムライスかな。それとほたてのカルパッチョもGOO。お蕎麦もなんと美味でした。
[すいらん]のHPはこちら |
 |
|
 |
|
 |
ホテルの部屋 待て!
部屋にはコロコロ、ペットシーツ、食器が用意されています。
トイレを失敗してしまうと、ホテルの方々に迷惑をかけることになりますので、すごく神経を使いました。
でも、ちゃんと私たちが気を付けてあげれば大丈夫なのです。
海ちゃん えらいねぇ。 |
 |
|
 |
|
 |
1日目はホテルのドッグランではじめてのドッグランを経験、2日目は海沿いへと移動して、私たちは海の幸をたらふく食べて満足満足。
旅行で心配していたことはトイレと私たちがレストランで食事中などに車の中で待つことができるかということでした。
トイレは海は散歩の時も外でしたことはなく、いつも家の中でしたから、まだまだ子犬なので我慢できるかとても心配でした。外でも出来るようになると良いのだけれど。。。。散歩の時に、促してもなかなかしれくれません。旅行の数日前から5時頃の暗い内から起きだして海が朝一番のワンツーをトイレでする前に散歩に連れ出しました。でも、全然しないので困った。ある朝 2時間ほども散歩してお互い疲れてしまった時、ワンツーとツーワンと続けてしてくれたのです。ふぅー それからは車に乗せて出かけた時も、したくなると吼えて知らせるようになりました。 今では散歩の時はあまりしませんが、必要な時はワンツーと言うとしてくれます。
車の中では比較的 静かに待つことが出来ました。おかげで私たちもおいしい食事にありつけたのでした。漁師料理のかなやは活貝刺セットが格別でした。 |
 |
|
 |
|
 |
ドッグランも初めて うれしいな 友達も出来たワン! |
 |
|
 |
|
 |
早くボールちょうだい |
 |
|
 |
|
 |
思わずはしゃいでしまう |
 |
|
 |
|
 |
砂浜って気持ちいいよ |
 |