雨のち晴れ裏磐梯桧原湖 2015/06/06~08 |
 |
|
 |
恒例となりつつある6月最初の週末の裏磐梯桧原湖の旅行。
今年も、にいにとはちみつと一緒に出掛けてきました。
梅雨入り直前、1日目は大雨にたたられましたが、2日目3日目とお天気良好!
ハルゼミがやかましいほどの陽気となりました。 |
 |
|
 |
|
 |
お世話になった「四季の森」クレマチスが今年も満開でした。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
周辺はタニウツギの花がそこここに。 |
 |
|
 |
|
 |
初日のお昼は裏磐梯道の駅近くの「アロマテラス」で。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
そして嬉しいサプライズ、「四季の森」に到着したら、大きく手を振って出迎えてくれたのは、なんとエルちゃん家だったのです。 |
 |
|
 |
|
 |
久しぶりに会えて、嬉しい。それも旅先で会えるとは。
エルちゃんはもう14歳、でも元気元気、相変わらずの美人さんです。 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
--さて、翌朝目覚めれば、絶好のハイキング日和。
雄子沢から雄国沼を歩こうと思っていたのですが、ニッコウキズゲのこの時季、人が多いらしい、犬連れのハイキング隊としては今回は遠慮すべきかと、、、
雄国山1271mを目指して歩くことにしました。 |
 |
|
 |
|
 |
午前9時30分
ラビスパ裏磐梯の駐車場に車を止めて歩き出しました。 |
 |
|
 |
|
 |
こんな、青空の下のハイキングです。 |
 |
|
 |
|
 |
遠く雪の飯豊連峰が連なっています。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
雄国パノラマ歩道を行きます。
山頂まで2時間30分とありますが、たぶんもっと早く行けるかな。 |
 |
|
 |
|
 |
鈴を鳴らしながら、熊さんに会いませんように。 |
 |
|
 |
|
 |
新緑に囲まれて、kaiちゃんも緑色 |
 |
|
 |
|
 |
昨日の雨で洗われた山は、緑鮮やか。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |