憧れの町セドナ 2019/09/14~23 |
 |
|
 |
セドナに着いて、5日目、後半に入ります。
水曜日、友人がオレゴンからの知人と朝食の約束があったので、同席させてもらいました。
アップタウンの「Pump House」というアメリカ料理のカフェでの待ち合わせです。朝7時からオープンしています。明るくてとても素敵な雰囲気良いカフェです。樹に囲まれた美しいテラス席もあります。お料理も美味しかったです。
会話も弾んで、楽しい朝食会でした。温かくわたしを会話の輪の中に入れてくださって、本当にありがたく思いました。 |
 |
 |
 |
Verde Canyon Tour TrainRide |
 |
|
 |
朝食後、クラークデールまで友人に送ってもらいました。ヴェルデキャニオンツアーに参加するためです。
クラークデールはセドナから車で45分ほどのところにある町、ヴェルデキャニオン鉄道という観光列車が出ています。どこかに行くのが目的ではなく、列車の旅を楽しむというのが目的のツアーなのです。列車から降りることなく、往復4時間ほどの旅を楽しみます。 |
 |
|
 |
|
 |
駅の前にあるイーグル(鷲)のモニュメントです。
11月から5月の間はイーグルが見られるのだそうです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
残念ながら今回はシーズンオフなので、見ることは叶いませんでした。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
駅の前で地ビールのフェスティバルが開かれていました。今日から1ヶ月間、開かれるのだそうです。なんてラッキー!
列車に乗る前にランチも兼ねて、大勢の人々がくつろいでいました。
なので、もちろん私も仲間入りさせてもらいました。 |
 |
|
 |
|
 |
5ドルで5種類のビールのテイスティングができます。
11ドルでソーセージやポテトやコールスローのランチを買って、ビールを楽しみました。
沢山の種類で、覚えていないのですけれど、とにかく美味しかったです。テイスティングと言っても1杯がそれなりに量があるので、とても5杯も飲めませんでしたけれど。 |
 |
|
 |
|
 |
これから乗り込む列車です。 |
 |
|
 |
|
 |
まるであの『世界の車窓から』のようでしょう。
人々はおしゃべりしたり、景色を眺めたり、思い思いにゆっくりと流れていく時間を楽しんでいました。 |
 |
|
 |
|
 |
シャンパンとポテトチップがサービスされました。それだけでなく、ビュッフェがあって、お料理も好きなように食べられます。
他にもカクテルやワインやソフトドリンクを注文できます。 |
 |
|
 |
|
 |
大きな車窓から雄大に広がる景色、赤い岩山や緑の森、大きな空。 |
 |
|
 |
|
 |
この観光列車のために作られた建物でしょうか。おとぎの国のようです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
赤い岩山も次々と形を変えて現れます。 |
 |
|
 |
|
 |
オープンデッキに出ることもできます。アイスクリームを買って、それを食べつつ、風に吹かれながら流れる景色を観ていました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
反対の線路を行き交います。 |
 |
|
 |
|
 |
思わず笑顔で手を振っちゃいます。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |