kaiだらけでごめん 海ちゃんのお気楽生活
>>秩父十文字峠へ[2008年/9月]
2 ページ (1-2)
前ページ12

十文字小屋は女性のご主人がお一人で守っています。
熱いお茶を入れてくださって、彼女が何枚ものシーツを洗濯する傍らで山のお話など伺いました。おそらく彼女もご存知であろう秩父の方々と昔一緒に登ってお世話になったことなどお話させてもらいました。すると毎年年賀状をいただいていたAさんが、今年の4月にお亡くなりになったことを知りました。思いがけないことで胸が詰まる思いでした。彼と奥さんのお写真を持って来てくださり思い出話をいたしました。
当時のご主人夫妻もかなりのご高齢だと思いますが、町で元気にお暮らしとの事、とても嬉しく思いました。
今回ここに登って良かったと心から思いました。

それにしても、缶ビールではなく「生ビール」って、いったい?こんな山中で?すご過ぎる。
次回はごちそうになろうかな?
お決まりの山の上で食べるあんぱんです。
kaiにもひとかけらあげましたよ。
雲が少し多くなってきた頃、小屋に別れを告げました。
また来ますねと約束して。
登りはあんなにきつかったけれど、駆け下りるようにして1時間ほどで毛木平に戻ってきました。kaiもくたびれたのか、ほっと一息ついていました。
駐車場には多くの車がありましたが、今回の山行では一組しか会わなかったほど静かな山域です。しかし、しゃくなげの時期はたくさんの登山者で賑わうのでしょうね。
大阪から来られたと言うご夫婦から声をかけられました。なんと、3日間で「雲取山、両神山、甲武信岳」を登り、明日は浅間山を登るとの事、その健脚ぶりに驚いてしまいました。思わず、「何日で登ったのですか?」と2回も繰り返し聞いてしまいました。
2 ページ (1-2)
前ページ12
HOME

プロフィール
成長記録
足あと
Links
ひとりごと
気まぐれ
JOY
■お気楽生活[2005年]0歳~1歳
■お気楽生活[2006年]1歳~2歳
■お気楽生活[2007年]2歳~3歳
■お気楽生活[2008年]3歳~4歳
■お気楽生活[2009年]4歳~5歳
■お気楽生活[2010年]5歳~6歳
■お気楽生活[2011年]6歳~7歳
■お気楽生活[2012年]7歳~8歳
■お気楽生活[2013年]8歳~9歳
■お気楽生活[2014年]9~10歳
■お気楽生活[2015年]10~11歳
■お気楽生活[2016年]11~12歳
■お気楽生活[2017年]12~13歳
■お気楽生活[2018年]
■お気楽生活[2019年]
■お気楽生活[2020年]
■お気楽生活[2021年]
■お気楽生活[2022年]
■お気楽生活[2023年]
■お気楽生活[2024年]
■全部表示する
■海ちゃんと小さなお山へ
■海ちゃんとキャンプ
■海ちゃんと小さな旅
フリーワード検索
海ちゃんが来た
海ちゃんのいろんな顔
スタジオのあるマリンスタイルの家byあらいさん
山の思い出
お気楽生活[2008年1月]
お気楽生活[2008年2月]
お気楽生活[2008年3月]
春は日向山へ[2008年3月]
お気楽生活[2008年4月]
春の大霧山[2008年4月]
お気楽生活[2008年5月]
5月の風 ビブリで[2008年/5月]
お気楽生活[2008年6月]
お気楽生活[2008年7月]
お気楽生活[2008年8月]
お気楽生活[2008年9月]
本栖湖で特訓…[2008年9月]
秋だねビブリ[2008年/9月]
秩父十文字峠へ[2008年/9月]
お気楽生活[2008年10月]
誕生日はビブリで[2008年10月]
お気楽生活[2008年11月]
セドナへの旅NO1[2008年11月]
セドナへの旅NO2[2008年11月]
セドナへの旅NO3[2008年11月]
お気楽生活[2008年12月]
顔振峠のピノちゃん[2008年12月]
HOME