海ちゃんのお気楽生活
≡
>>セドナへ二人旅[2025年07月]
最新のページへ
3 ページ (1-6)
前ページ
次ページ
1
2
3
4
5
6
美味しくてお代わりしてしまったタコス!
豪華なテキサスステーキ
Athletic Brewing Companyのノンアルコール・クラフトビール、毎日飲んでいました。
とっても美味しくて、日本に無いのが本当に残念。
オレンジ色の缶の方が、Hazy IPA、香りがよくて、私はこれが一押しです。
もちろん、黄色の缶のGolden (ラガースタイル)も美味しいですよ。
ホテルの敷地内でブラックベリーを摘んで、Marikoさんがパイを焼いてくれました。頬っぺた落ちそうだったのは、言うまでもありません。
かき氷、いろんなシロップで楽しみました。
夕方からピンクジープに乗る予定です。
受付のあるピンクジーププラザまで、アップタウンを散歩しながら向かいます。
蜂蜜の専門店です。すごくたくさんの蜂蜜が並んでいて、テイスティングもできます。
セドナを囲む岩山には全部名前がついています。
これは、スヌーピー ロック、確かにスヌーピーがゴロンと寝ていますね。
一番人気の「ブロークンアロ-ツアー」に参加しました。
オフロードを走行しながら、チキン・ポイント含む場所から、レッドロックの景色を楽しみました。
難点は円安の今となっては価格がとっても高いこと、今までは一人旅だったから敬遠していたけれど、今回は実緒ちゃんと一緒なので、奮発してしまいました。
でも、一度乗る価値はあります。
季節が良ければ、トレッキングするのが一番です。ずっと前、2008年10月に訪れた時には、ベルロックやカセドラルロックを途中まで登りました。
でも真夏なら、ピンクジープツアーは良い選択です。
3 ページ (1-6)
前ページ
次ページ
1
2
3
4
5
6
▼DOWN
プロフィール
成長記録
足あと
Links
ひとりごと
気まぐれ
JOY
■お気楽生活[2005年]0歳~1歳
■お気楽生活[2006年]1歳~2歳
■お気楽生活[2007年]2歳~3歳
■お気楽生活[2008年]3歳~4歳
■お気楽生活[2009年]4歳~5歳
■お気楽生活[2010年]5歳~6歳
■お気楽生活[2011年]6歳~7歳
■お気楽生活[2012年]7歳~8歳
■お気楽生活[2013年]8歳~9歳
■お気楽生活[2014年]9~10歳
■お気楽生活[2015年]10~11歳
■お気楽生活[2016年]11~12歳
■お気楽生活[2017年]12~13歳
■お気楽生活[2018年]
■お気楽生活[2019年]
■お気楽生活[2020年]
■お気楽生活[2021年]
■お気楽生活[2022年]
■お気楽生活[2023年]
■お気楽生活[2024年]
■お気楽生活[2025年]
■全部表示する
■海ちゃんと小さなお山へ
■海ちゃんとキャンプ
■海ちゃんと小さな旅
フリーワード検索
海ちゃんが来た
海ちゃんのいろんな顔
スタジオのあるマリンスタイルの家byあらいさん
山の思い出
初めての小旅行[2005年2月]
那須へ一泊旅行[2005年5月]
キャンプ三昧那須編[2005/09月]
伊豆への旅[2006年3月]
セドナへの旅NO1[2008年11月]
セドナへの旅NO2[2008年11月]
セドナへの旅NO3[2008年11月]
裏磐梯への旅[2012年4月]
裏磐梯山歩き 中瀬沼・レンゲ沼探勝路と五色沼[2012年4月]
初夏の裏磐梯[2013年6月]
初夏の桧原湖畔ハイキング[2013年6月]
福島磐梯吾妻 山の旅[2013年10月]
裏磐梯桧原湖 野鳥の森ハイキング[2014年6月]
桧原湖旅行&雄国山ハイキング[2015年6月]
伊豆高原への旅[2015年11月]
新緑の那須[2016年5月]
今年も桧原湖へ[2016年5月]
再び裏磐梯へ[2016年6月]
とんぼ返りの那須[2016年7月]
河口湖 少し早いお誕生日旅行[2016年/9月]
軽井沢 紅葉狩り旅行[2016年/11月]
今年もやっぱり裏磐梯へ[2017年6月]
思い立って那須へ[2017年7月]
夏の桧原湖[2017年7月]
新緑の蓼科ハイキング旅[2018年5月]
富士山を見に河口湖への旅[2018年6月]
爽秋の裏磐梯[2018年9月]
秋深む蓼科ハイキング旅[2018年11月]
蓼科から安曇野への旅[2019年4月]
光眩しい裏磐梯の旅[2019年6月]
憧れのセドナへの旅No.1[2019年9月]
憧れのセドナへの旅No.2[2019年9月]
桧原湖旅行&雄国沼ハイキング[2021年6月]
雨ふる裏磐梯[2022年6月]
うららかな裏磐梯の旅[2023年6月]
久しぶりのセドナへの旅No.1[2023年10月]
久しぶりのセドナへの旅No.2[2023年10月]
セドナへの春旅[2024年4月]
セドナへ二人旅[2025年07月]
▲TOP
|
HOME
|
|
Eメール
|
Copyright(c) kai_chan