8月のkaiちゃん |
 |
|
 |
kaiちゃんのお気楽生活、ついつい更新が滞りがちになってしまいます。誰も観ていないだろうとサボってしまい、1ヶ月遅れなんてこともしょっちゅうです。
毎月、kaiちゃんの写真を掘り出しているのですが、なかなかこれという写真を決められず、何時間も昔の写真に見入ってしまいます。
2010年8月、kaiちゃん6歳の夏
長野県の鉢伏山に登りました。もの凄くいいお天気で、絶景を前にして、kaiちゃんと長いこと「きれいだね」って見とれていました。
高ボッチ山と鉢伏山[2010年8月] |
 |
|
 |
 |
コロナ禍に煩わされての数ヶ月、あっという間に盛夏の季節になってしまいました。
実は仕事は続けていますけれど、3年前から学生でもあります。
先月はテスト月でもあったので、毎日勉強に忙しくしていました。幸いというか、コロナの影響で仕事量が減っているため、思い切り勉強に時間を使うことができました。
コロナのせいでオンラインになってしまった今学期の授業や試験も終り、レポート提出もこなして、恐らく単位も取れたかなとほっとして8月を迎えました。
仕事は相変わらず少ないので、ほぼ毎日、夏休み気分で過ごしています。勉強と読書、音楽を聴いたり映画を観たり、合間に仕事をして、お気楽な毎日です。 |
 |
 |
 |
朝のジュース 2020/08/03 |
 |
|
 |
毎朝の飲み物はお酢と生姜をソーダで割ります。ごくごく飲んで、毎日の元気の元になっているはずです。 |
 |
 |
 |
赤く染まる空 2020/08/10 |
 |
|
 |
夕焼けの空がきれいでしたので、思わず撮りました。 |
 |
 |
 |
桃のスープ 2020/08/12 |
 |
|
 |
ピノキオで、念願の「冷製 桃のスープ」をいただきました。
ほんのりピンクで美しい。ふわっと甘くて、いい香り。 |
 |
 |
 |
念願の飲み 2020/08/27 |
 |
|
 |
あんまり大きくって、びっくりでしょ。
イワガキはもちろん、美味でした。 |
 |
|
 |
|
 |
本当に本当に久しぶりの飲みです。
ワインをボトルで頼んじゃいました。 |
 |
|
 |
|
 |
加乃の冷麺、絶対にしめに欠かせません。
今夜のはパクチーたっぷりの特製、益々美味しい!
そして、大きなスイカものってました。 |
 |