2006年今年もどうぞよろしく 2006/01/03 |
 |
|
 |
2006年が始まりました。
海ちゃんは変わらず毎日マイペースでのほほんと生きております。
お正月は、静かにのんびり過ごしましたが、3日にはとうとう我慢できずに穂高DRを訪れました。お休みと分かってはいたのですけれど、どなたか来ていないかなあとね。
そうしたら、やっぱり、マックスが来てましたあ。
海ちゃん嬉しい!!
今年もよろしくね。 |
 |
|
 |
|
 |
バーニーズの王子君とルナちゃん
遊んでくれてありがとう |
 |
|
 |
|
 |
豆太郎君が大好きになってしまった海ちゃん |
 |
|
 |
|
 |
豆太郎君、お正月の衣装がいいね! |
 |
|
 |
|
 |
まだ、3ヶ月にも満たない黒ラブの陸君
抱っこさせてもらいました。
太い足とおっとりした表情、きっと大きくなるんだろうなあ。
2月にはドッグランデビューかな?
楽しみ楽しみ。
海ちゃんとも友達になってね。
今日はお休みにもかかわらず押しかけてしまって申し訳ありませんでした。
今後とも、よろしくお願いいたします。 |
 |
 |
 |
りんご飴 2006/01/04 |
 |
|
 |
初詣に行ったねえねからのお土産は「ベビーカステラ」と「りんご飴」
ベビーカステラの甘い匂いに釘付けだったkai。
でも甘いからねえ、、、やっぱりあげられないよ!
そうして、問題はりんご飴
どうやって食べたらいいかしら?困った・・・ |
 |
 |
 |
海ちゃんのおもちゃ 2006/01/08 |
 |
|
 |
海のおもちゃはなぜだか、すぐによれよれになってしまう。
ぬいぐるみでもボールでも薄汚れているけど仕方ない。
自分の好きなおもちゃを振り回しては、一緒にあそぼうよとばかりに、おもちゃを押し付けて来たり、どこかへぴょーんと飛ばすと拾ってえとこちらを見たり、まあ 忙しい。 |
 |
|
 |
|
 |
ひとしきり遊んだ後、あっちこっちにおもちゃが散らばっている。海ちゃーん、寝ちゃう前に片付けてくれるといいんだけど! |
 |
|
 |
|
 |
あっちにも こっちにも |
 |
|
 |
|
 |
また明日も元気で一杯遊びなさいね |
 |
|
 |
|
 |
海ちゃん 夢の中
それにしてもへんな寝相です。 |
 |
 |
 |
さぎやま公園・見沼田んぼ散策 2006/01/15 |
 |
|
 |
暖かな日曜日
歩き出したら、トレーナーで十分なくらいに暖かい。
海ちゃんと見沼田んぼのあたり、さぎやま公園近くを散策に出かけました。
冬枯れた道を歩くのは気持ちいいもの。 |
 |
|
 |
|
 |
ずっと続く桜並木 春にはどんなにか豪勢な眺めでしょう。 |
 |
|
 |
|
 |
海ちゃん ご機嫌 |
 |
|
 |
|
 |
さぎやま公園の池 鴨たちの姿に海はびっくりした様子。
ついつい追いかけそうになって、リードをしっかり掴んでおりました。 |
 |
|
 |
|
 |
飛び込みたいなあ。
じっと見つめる海。
芝川を中心に広がる広大な見沼田んぼは四季折々の素朴な自然が残されていて、ただぼんやり歩くだけでもあっという間に時間が経ってしまいます。 |
 |
 |
 |
ゆで卵 2006/01/17 |
 |
|
 |
何?それ ゆで卵だって?
ほしいなあ!!
調度いい感じの半熟じゃん!
おっと 海ちゃんお行儀悪いよ。 |
 |
|
 |
|
 |
あ?あ 食べちゃった・・・
ペロ 僕もほしかったな・・・ |
 |
|
 |
|
 |
海ちゃんに似てるかしら? |
 |
 |
 |
あまえんぼ海ちゃん 2006/01/19 |
 |
|
 |
ウィークデーはいつも日中お留守番の海ちゃん。
だから、夕方帰ったらすごい歓迎様です。
そして、ずっとそばを離れない。
超甘えんぼです。 |
 |