kaiだらけでごめん 海ちゃんのお気楽生活
>>春の大霧山[2008年4月] 最新のページへ 
1 ページ (1-2)
次ページ12

小さなお山Part2は大霧山 2008/04/12
こんな山道だと知っていたら、来なかったのに・・・なんてブツブツ言いながら緊張して運転していました。
カーナビに従って走ってきたら、私にとってはちょっと辛い山道となりました。
花園インターを下りて、皆野方面へ向かい釜伏峠へ、途中「名水 日本水」の看板がありちょっと誘われそうでしたが、道を急いで、登谷高原牧場を抜けて埼玉高原牧場の駐車場に到着です。
ここから、大霧山に登ります。
1/320sec F7.1 ISO200 PENTAX K100D FA35mmF2AL
山道は苦手ですが、今回はこんな桜のトンネルの下を走り、得した気分です。
この辺りは「関東ふれあいの道」になっていてハイカーの姿もちらほら見かけます。後で知ったのですが、登谷高原牧場のソフトクリームはかなり濃厚でポイント高いとか、寄れば良かったとちょっと後悔しています。
埼玉高原牧場内の「彩の国ふれあい牧場」の駐車場に車を停めて歩き出しました。
1/1250sec F4.5 ISO200 PENTAX K100D FA35mmF2AL
牧場を背にして、「気持ちいい??」
1/1250sec F4.5 ISO200 PENTAX K100D FA35mmF2AL
たまりませんね?
粥新田(かゆにた)峠までは車道歩きが続きます。途中ヘリポートがありました。何のためのヘリポートでしょうか?病院が近くにないからかしら?
今頃の山は桜色の絵の具を刷毛でなぞったようで霞がかかったみたいにぼんやりしています。
峠に着いたら気持ち良い山道になりました。
よく踏み固められたいい感じの登山道です。
危ない所も無く、新緑眩しい山の道を海ちゃんと浮かれ気分で歩きます。
ほどなく、頂上直下の急登に取り付きます。
と言っても、海ちゃんとなんなくぐんぐん登りました。
大霧山は標高766.6m
低山ですが、眺めは最高です。
遠く正面は浅間山でしょうか?

連なる山々を見て即座に山の名前を言えるようになりたいなあ。
kaiパパは頂上では、ちょっとヒーローでした。と言うのも、彼は山の名前をよーく覚えていたからね。「山の形でわかるさ!」と言っていましたが、それがなかなか難しい。
頂上には3つほどまだ新しいベンチがあって、座ってお茶を飲み、牧場で買って来たチーズのパンを食べ、1時間以上ものんびりしてしまいました。
芽吹き始めた木々の間を抜けて、来た道を折り返します。
下ってみると、かなり急坂であったことが判明。
犬を連れて、急坂を下るのもだんだんと慣れてきました。海もちゃんと私の歩調を気にして歩いてくれるようです。
やっと芽吹き始めました。
牧場に着いたら、目当てはソフトクリーム。
海ちゃんにも2ペロリだけさせてあげました。
1 ページ (1-2)
次ページ12
HOME

プロフィール
成長記録
足あと
Links
ひとりごと
気まぐれ
JOY
■お気楽生活[2005年]0歳~1歳
■お気楽生活[2006年]1歳~2歳
■お気楽生活[2007年]2歳~3歳
■お気楽生活[2008年]3歳~4歳
■お気楽生活[2009年]4歳~5歳
■お気楽生活[2010年]5歳~6歳
■お気楽生活[2011年]6歳~7歳
■お気楽生活[2012年]7歳~8歳
■お気楽生活[2013年]8歳~9歳
■お気楽生活[2014年]9~10歳
■お気楽生活[2015年]10~11歳
■お気楽生活[2016年]11~12歳
■お気楽生活[2017年]12~13歳
■お気楽生活[2018年]
■お気楽生活[2019年]
■お気楽生活[2020年]
■お気楽生活[2021年]
■お気楽生活[2022年]
■お気楽生活[2023年]
■お気楽生活[2024年]
■全部表示する
■海ちゃんと小さなお山へ
■海ちゃんとキャンプ
■海ちゃんと小さな旅
フリーワード検索
海ちゃんが来た
海ちゃんのいろんな顔
スタジオのあるマリンスタイルの家byあらいさん
山の思い出
晩秋の棒の折山[2006年11月]
顔振峠インディに会いに[2007年10月]
春は日向山へ[2008年3月]
春の大霧山[2008年4月]
秩父十文字峠へ[2008年/9月]
顔振峠のピノちゃん[2008年12月]
日和田山から物見山[2009年1月]
冬枯れの破風山[2009年2月]
ぽかぽか陽気の笠山[2009年3月]
信州峠から横尾山へ[2009年9月]
360°パノラマ飯盛山[2009年10月]
群馬榛名山の二ツ岳[2009年11月]
初山登りは伊豆ヶ岳[2010年1月]
早春の秩父御岳山[2010年3月]
高ボッチ山と鉢伏山[2010年8月]
姫木平から車山[2010年9月]
新緑の奥武蔵 丸山[2011年5月]
ぽくぽくお遍路 秩父[2011年11月]
裏磐梯山歩き 中瀬沼・レンゲ沼探勝路と五色沼[2012年4月]
新緑覆う二子山[2012年5月]
秋の武川岳から伊豆ヶ岳[2012/10月]
晩秋の山歩きは堂平山[2012/11月]
初夏の桧原湖畔ハイキング[2013年6月]
福島磐梯吾妻 山の旅[2013年10月]
裏磐梯桧原湖 野鳥の森ハイキング[2014年6月]
桧原湖旅行&雄国山ハイキング[2015年6月]
新緑の蓼科ハイキング旅[2018年5月]
富士山を見に河口湖への旅[2018年6月]
秋深む蓼科ハイキング旅[2018年11月]
桧原湖旅行&雄国沼ハイキング[2021年6月]
HOME