2月のkaiちゃん |
 |
|
 |
2013年2月の日曜日 ママが構ってくれないので退屈しているkaiちゃん10歳
遊ぼうよって訴えています。
大体わかる、kaiちゃんが今何を考えているか、犬と一緒に生活していれば物言わずとも、大体わかっちゃうんですよね。
タイミングや表情、しぐさで、あ、きっとそうだって。
じーっとこちらをうかがうkaiちゃんは、ねえ、まだですか?お掃除はもう終了でしょ?だったら、遊ぼうよ。 |
 |
|
 |
|
 |
やっとテラスでボール投げができてご機嫌さん |
 |
 |
 |
見つけたよ 2019/02/04 |
 |
|
 |
水やりをしていたら、見つけました。植えっ放しのプランターから芽がにょきって顔を出していました。
チューリップです。春が近づいています。 |
 |
 |
 |
穂高でライブ 2019/02/09 |
 |
|
 |
穂高N36°にてバンジョーの吉崎ひろしさんのLIVEを楽しみました。
雪がちらつく寒い日でしたが、カフェの中はあったかーい。
和気あいあいの雰囲気でした。
#LIVE |
 |
|
 |
|
 |
カフェの美味しい食事を楽しみつつ、お友だちとおしゃべりも弾みました。 |
 |
|
 |
|
 |
スペシャルゲストも!
盛り上がりますね。 |
 |
|
 |
|
 |
ポンちゃんも嬉しそう。LIVEでの合いの手が絶妙でした。 |
 |
 |
 |
打上げでした 2019/02/13 |
 |
|
 |
1月は越えなければならないことがあって、何かとバタバタ忙しくしていたのですけれど、やっと一区切りついて落ち着きました。
そこで、おでんと串揚げのお店で打上げとなりました。 |
 |
|
 |
|
 |
寒い冬にはやっぱりおでんがいいですね。 |
 |
|
 |
|
 |
おでん種は何が好きですか。
私は断然ちくわぶです。 |
 |
|
 |
|
 |
おでんと串揚げでお腹を満たしたら、加乃へ。
日本酒の品揃えが素晴らしい。 |
 |
|
 |
|
 |
厚切りのあんきもは口の中でとろけます。
ほろ酔い気分でバスに乗り、帰りました。
加乃はバス停の真ん前なので、超便利なのです。 |
 |
 |
 |
お誕生会 2019/02/16 |
 |
 |
家族が集まってお誕生会を開いてくれました。本当は1月生まれなのだけど、ねえねがインフルエンザにかかってしまったり、私も何かと忙しくしていたので、ひと月遅れになりました。
いくつになってもお誕生日というのは嬉しい日ですね。 |
 |
|
 |
|
 |
みおちゃんからの心のこもったバースデーカード。 |
 |
|
 |
|
 |
真ん中は私、髪が短くなってる。となりの女の子はみおちゃんですね。
封筒に描かれているのはアイスクリーム屋さん、幸せな絵に思わず微笑んでしまいます。 |
 |
|
 |
|
 |
例年通りピノキオでお誕生会、店長さんセレクトの美味しいワインも!
この世界に生まれ出た日は、言うまでもなく始まりの日でした。けれども毎年巡ってくる誕生日もやはり新たに始まる日です。
始まりだから未知への期待と共に夢や希望が湧いてきます。
新しくまた一年が始まります。良い歳となりますように。 |
 |
 |
 |
バレンタインのチョコクッキー 2019/02/17 |
 |
|
 |
バレンタインデーの手作りチョコクッキーをもらいました。みおちゃんからのプレゼント。kaiちゃんも嬉しいね。 |
 |
 |
 |
ビタミンカラーです 2019/02/20 |
 |
|
 |
誰にでも、気持ちが沈む日ってありますよね。
このところ、仕事の心配事もあって、どうしたものかと鬱々としていました。気持ちを切り替えようと、テーブルクロスをぱあっと春色に変えることにしました。
まずは、大きなテーブルクロスにアイロンをかけます。これがなかなか面倒な作業なのだけど、スイスイと単純作業を続けていくうちに、折りじわもきれいに取れ、かつストレス発散にもなり一石二鳥です。
テーブルにふわりと掛けたら、春の陽射しを浴びたようにいい感じです。模様替えをしようとカーテンや家具を変えることは難しいけれど、テーブルクロスなら簡単、いい試みです。部屋全体が明るくなって、元気が出てきましたよ。
|
 |
 |
 |
お餅好き 2019/02/21 |
 |
|
 |
お正月に限らず、お餅を絶やすことがありません。
今朝の朝食は磯辺巻きとお味噌汁でした。作るのも簡単だし、というか、とにかく無類のお餅好きです。 |
 |
 |
 |
思いがけないお土産 2019/02/23 |
 |
|
 |
土曜日は月一の小平へ、アスカとヒリュウの眠る霊園へ、いつものことですけれど渋滞もあって、帰宅したのは暗くなってからでした。
玄関に入ったら、なんだかいい匂い、娘一家が益子へイチゴ狩に行ったからと、美味しそうなイチゴのお土産を置いて行ってくれたのでした。おまけに、唐辛子もね。以前、私が益子の陶器市に行った時に鷹の爪を買ってくればよかったと言っていたのを覚えていてくれたのですね。ありがとう。
|
 |