5月の気持ちよい季節那須へ行きました 2005/05/14、15 |
 |
|
 |
さいたまからは行きやすいので、たびたび訪れますが海にとっては初めての那須です。1日目はお天気も上々、千本木牧場で遊びました。 さすがにワンコ連れでは無理ですが、気球に乗ったり、乗馬を楽しんだりもできます。
宿泊は旅籠屋さん、ワンコもOKのリーズナブルな宿です。初めてでしたが、なかなか快適でした。ただ、他の宿でも思うのですがドアを出るとすぐに駐車場など外になっている場合には、部屋からワンコが飛び出さないようにドアは2重にあったら助かるのだけど… それは贅沢ですかね。
夕食はジョイア・ミーアのピザと鶏春の鶏の丸焼きと那須ワインを買い込んで、部屋でいただきました。もちろんGOO!! 海もほーんの少しもらってご機嫌でした。
2日目は時々雨がぱらつくお天気でしたが、南ヶ丘牧場で羊に会ったり 存分に楽しんで来ました。りんどう湖の近くの可愛いお店ミセス・ポージーはお気に入りのお店で那須に行ったら必ず立ち寄ります。ハーブや生活雑貨、Tシャツなどのお店でレストランも併設しています。
それから、白河ラーメン「とら食堂」の分店ができたと聞いて、行ってきました。うーん、やっぱり おいしい。並んでも食べる価値ありです。 |
 |
|
 |
|
 |
アジリティにも挑戦 |
 |
|
 |
|
 |
逃げろ? 待て?? |
 |
|
 |
|
 |
走ったら止まらない |
 |
|
 |
|
 |
おいしいワンコ用の水場もあります |
 |
|
 |
|
 |
お水を飲んだら、また一走り |
 |
|
 |
|
 |
ハーブハニーガーデンの前で。こちらはワンコも店内に入れます。もちろんリード付きで。リーズナブルな価格で品数も多いです。お店の方に聞くとハーブについていろいろ教えてもらえます。今日はリンデン、ブルーマロー、ローズヒップなどのドライ、それと宿で楽しむためにローズの入浴剤を買いました。敷地内には小川が流れ、ハーブが植えられたお庭のお散歩も気持ちが良いです。
ハーブのお店といえば、那須のメインストリートにある花薄荷もお勧めです。店内はハーブの良い香りに包まれていて、気持ち良くお買い物ができます。ここもリーズナブルな価格だし、ありそうでなかなか見つからない蜜蝋の小さな袋入りがあるので助かります。蜜蝋はリップクリームや、海ちゃんの肉球用クリームを作るのに使います。
今回訪れたら、アロマテラピーのサロンができていてびっくり。できれば今度はこちらも利用したいなあと思います。 |
 |