|
 |
|
 |
朝、目覚めれば雨。
夕べから降り出した雨は、夜半過ぎには土砂降りとなりました。
バラバラという雨の音が凄かったので、何度も目を覚ましました。
今日は一日中、雨かしら。 |
 |
|
 |
|
 |
たっぷりの雨に濡れた木々は緑を一層濃くしています。 |
 |
|
 |
|
 |
小止みになったかと思うと、すぐまた大粒の激しい雨。 |
 |
|
 |
|
 |
まあ、雨もまた良し。
お湯を沸かして、朝ごはんの準備です。 |
 |
|
 |
|
 |
夕べ取っておいたソーセージと残った野菜を焼いて、パンを温めて、コーヒーを淹れて、いつものキャンプの簡単朝ごはんメニューです。 |
 |
|
 |
|
 |
降り続く雨を眺めながらの朝食。
熱いコーヒーが美味しい。 |
 |
|
 |
|
 |
ちっちゃいkaiちゃんも雨に濡れないようにね。 |
 |
|
 |
|
 |
これは、長年に渡って着古したお気に入りマウンテンパーカ。
キャンプには必須のアウターです。
大分くたびれてきましたが、恐らく買い替えることなく一生着ることでしょう。 |
 |
|
 |
|
 |
キャンプや山登りの時は、メイクは控えめに済ませます。
この頃、好んで使っているのは24hのコスメ、水玉模様のパッケージがお気に入りです。
さて、外の光の中で鏡を見ると、自分の顔にびっくりしちゃいます。
肌の隅々まで鮮明に鏡に映るので、シミも皺もくっきりで、残念な驚きです。やれやれ。 |
 |
|
 |
|
 |
CDラジオです。今もまだしつこくCDです。
世の中はipodとかになってるけれど、キャンプにはいつもこれを持ってきます。
だって、これで十分なんだもの。 |
 |
|
 |
|
 |
でも雨は止みそうにありません。 |
 |
|
 |
|
 |
片付けをして、小止みになったら荷物を車に積み込もうと、雨の様子をうかがいながら編み物をしています。 |
 |
|
 |
|
 |
仕方なく、腰を上げることにしました。 |
 |
|
 |
|
 |
レタス畑や白菜畑が広がる景色を眺めつつ、家路に着きました。 |
 |
|
 |
|
 |
また、すぐに帰ってくるつもりです。
考えてみたら、ビブリのシーズンはあと2ヶ月、すぐに寒くなってしまうのですから。 |
 |