| ■海ちゃんの成長記録 | 
			   
				| 2004/10/11 | 誕生! |  | 群馬で誕生 | 
  
			   
				| 2004/12/11 | 生後61日 | 4.2Kg | 生後2ヶ月で我が家へ | 
  
			   
				| 2004/12/25 | 生後75日 | 5.2Kg | トイレは完璧? | 
  
			   
				| 2005/01/06 | 生後87日 | 6.4Kg | 他のfoodも試したけれどすぐおなかをこわすのでプロプランに落ち着く | 
  
			   
				| 2005/01/15 | 生後96日 | 8.2Kg | 生後約3ヶ月 | 
  
			   
				| 2005/01/21 | 生後102日 | 9.0Kg |  | 
  
			   
				| 2005/01/26 | 生後107日 | 9.8Kg | 最終ワクチン接種 | 
  
			   
				| 2005/01/29 | 生後110日 | 10.5Kg |  | 
  
			   
				| 2005/02/03 | 生後115日 | 11.4Kg | 自分より大きいうさずきんにハマる | 
  
			   
				| 2005/02/06 | 生後118日 | 11.8Kg | 生後約4ヶ月 | 
  
			   
				| 2005/02/14 | 生後126日 | 13.6Kg | お散歩デビュー | 
  
			   
				| 2005/02/19 | 生後131日 | 14.4Kg | 毛が短いのでラブに間違われる。時々はそのままラブに成りすます。 | 
  
			   
				| 2005/02/23 | 生後135日 | 15.2Kg | この頃初めての旅行 初めての海 | 
  
			   
				| 2005/03/02 | 生後142日 | 16.4Kg |  | 
  
			   
				| 2005/03/09 | 生後149日 | 17.4Kg |  | 
  
			   
				| 2005/03/17 | 生後157日 | 18.8Kg | 生後約5ヶ月 | 
  
			   
				| 2005/03/26 | 生後166日 | 22.2Kg | 狂犬病の予防接種 | 
  
			   
				| 2005/04/04 | 生後175日 | 22.2Kg | 穂高DRにデビュー 以後週末は遊びまくる
 | 
  
			   
				| 2005/04/15 | 生後186日 | 23.0Kg | 生後約6ヶ月 この頃清里旅行
 | 
  
			   
				| 2005/04/24 | 生後195日 | 25.2Kg | 歯が生え変わる。 | 
  
			   
				| 2005/05/13 | 生後214日 | 26.4Kg | 生後約7ヶ月 この頃那須旅行
 | 
  
			   
				| 2005/05/20 | 生後221日 | 27.0Kg | 7ヶ月 | 
  
			   
				| 2005/06/06 | 生後238日 | 28.8Kg | もうすぐ8ヶ月 | 
  
			   
				| 2005/06/27 | 生後259日 | 29.3Kg | 生後約8ヶ月半 もう30Kg近いのに、まだ顔は幼い子供顔。自分がまだ小さいままと思っているらしくそのまま体当たりをしてくるので困った。飛びつき厳禁なんだけどだめだなぁ
 | 
  
			   
				| 2005/07/20 | 生後282日 | 29.4Kg | 生後約9ヶ月半 そんなに増えてないね。 初めてのキャンプ体験
 | 
  
			   
				| 2005/08/12 | 生後305日 | 30.0Kg | 生後約10ヶ月 初めての川遊び体験 | 
  
			   
				| 2005/09/21 | 生後345日 | 30.0Kg | 生後約11ヶ月 相変わらずアウトドア大好き | 
  
			   
				| 2005/10/11 | 生後365日 | 30.2Kg | 1歳のお誕生日 いつもにこにこ それだけがとりえです。 | 
  
			   
				| 2005/12/03 | 生後426日 | 30.6Kg | 1歳と約2ヶ月まだまだ落ち着きないよ。暴れん坊の海です。 | 
  
			   
				| 2005/12/22 | 生後437日 | 30.8Kg | 暴れるので正確に測れなかったかもですが、首周り 43cm 胸囲 80cm 胴囲 63cm | 
  
			   
				| 2006/01/29 | 生後475日 | 28.25Kg | 生後1歳と3ヶ月半 1年ごとのワクチン接種(8種)体重を測ったら痩せてました。1歳までは急激に成長しますが、少し落ち着いたんだね。獣医さんも心配ないとのことだから、様子を見ようと思います。海は食べることより遊ぶ方が好きだからな・・・ もちろん大好物だったら別だけど。 | 
  
			   
				| 2006/03/04 | 生後509日 | 28.8Kg | 生後1歳と4ヶ月半 | 
  
			   
				| 2006/04/23 | 生後559日 | 30.8Kg | 生後1歳と6ヶ月 体重もちょっと増えました。 | 
  
			   
				| 2006/10/11 | 生後730日 | 30.8Kg | もう2歳 いつもニコニコの海です。 | 
  
			   
				| 2007/02/10 | 生後852日 | 30.5Kg | 2歳4ヶ月
一方まだ子供っぽいのだけど、心はぐんぐん成長中です。とうとう去勢手術をしました。 | 
  
			   
				| 2007/05/12 | 生後943日 | 29.5Kg | 2歳6ヶ月 去勢後、太ってはいけないと気を付け過ぎたか、体重減でした。でもいたって元気。一日牛乳を100CCほどフードにかけていますが、耳が少し赤くなってしまったので、減らすことにしました。食べ物に油分が多かったりすると耳の調子がよくありません。狂犬病の予防接種して来ました。 | 
  
			   
				| 2007/05/31 | 生後962日 | 29.5Kg | 2歳7ヶ月 首周り 46cm 胸囲 78cm  胴囲64 
フロントラインのせいと思いますが、首の辺りに湿疹ができてしまいました。シャンプーを念入りにしたら、すぐに治ってしまいましたが、フロントラインは合わないのかしら? | 
  
			   
				| 2007/09/09 | 生後1063日 | 30.8Kg | 2歳11ヶ月最近やっと少しは落ち着きが出てきたと言われる。が、そんなことは全然なし。相変わらずのハイパー犬です。 顔が浮腫むことが数回あったので、血液検査とアレルゲンの検査をしました。結果は内臓疾患もなし、アレルゲンもマイナスで全く心配なしのようです。顔が浮腫む原因は結局わからずでした。
 | 
  
			   
				| 2008/02/15 | 生後1222日 | 30.8Kg | 3歳4ヶ月3歳を過ぎて、ますます元気。ワクチン接種を済ませました。 | 
  
			   
				| 2008/05/19 | 生後1316日 | 29.6Kg | 3歳7ヶ月狂犬病の予防接種をして来ました。ドッグフードだけではなく生肉を与えるようになって2ヶ月、少し痩せましたが、すこぶる健康です。 | 
  
			   
				| 2008/11/16 | 生後1497日 | 30Kg | 4歳1ヶ月早いもので、もう4歳を過ぎました。周囲からは随分落ち着いたねと言われるのですが、いったいどこが?と言う感じです。 | 
  
			   
				| 2009/04/23 | 生後1629日 | 31Kg | 4歳5ヶ月供血に協力しました。その時、血液検査も行い健康そのものでした。 | 
  
			   
				| 2009/05/09 | 生後1671日 | 29Kg | 4歳7ヶ月もりもり食べてるのに、痩せました!狂犬病の予防接種をして、副反応のため下痢と嘔吐が続き大変でした。 | 
  
			   
				| 2009/10/11 | 生後1826日 | 30Kg | 5歳の誕生日はビブリでキャンプ。記念に飯盛山に登って来ました。 | 
  
			   
				| 2010/01/04 | 生後1911日 | 30.3Kg | 5歳3ヶ月目の淵にいぼができちゃったの。大きくならなければいいのですが、様子見です。海ちゃんはいつも通り元気いっぱいです。 | 
  
			   
				| 2010/04/11 | 生後2008日 | 31Kg | 5歳6ヶ月目の淵のいぼ、正式にはマイボーム腺腫を切除しました。予後は良好、後も残らずすっかりきれいになりました。 | 
  
			   
				| 2010/06/02 | 生後2060日 | 30.2Kg | 5歳7ヶ月不思議と病院好きな海ちゃん、8種混合ワクチンの接種を受けました。 | 
  
			   
				| 2011/04/16 | 生後2378日 | 29.5Kg | 6歳5ヶ月狂犬病ワクチンの接種を受けました。 | 
  
			   
				| 2011/08/13 | 生後2497日 |  | 6歳9ヶ月8種混合のワクチンの接種を受けました。 | 
  
			   
				| 2011/10/11 | 生後2556日 |  | 7歳の誕生日を迎えました。信じられないけれど、シニアの仲間入りです。 | 
  
			   
				| 2012/05/16 | 生後2774日 | 30.0Kg | 7歳6ヶ月狂犬病ワクチンの接種を受けました。 | 
  
			   
				| 2012/08/27 | 生後2877日 | 30.0Kg | 7歳9ヶ月8種混合のワクチンの接種を受けました。 | 
  
			   
				| 2012/10/11 | 生後2922日 |  | 8歳のお誕生日を迎えました。変わらず元気いっぱいです。 | 
  
			   
				| 2013/05/14 | 生後3137日 | 30.8Kg | 8歳6ヶ月狂犬病ワクチンの接種を受けました。 | 
  
			   
				| 2013/05/17 | 生後3139日 | 30.8Kg | 8歳6ヶ月ドッグドッグ検診を受けました。左前足のひじの骨軟骨症。これからは少しスローダウンかな。他はすべて健康です! | 
  
			   
				| 2013/09/20 | 生後3166日 | 27.8Kg | 8歳11ヶ月8種混合ワクチン接種 体重27.8Kg 痩せた! 今年からフードをシニア用に変えたせい? | 
  
			   
				| 2014/05/15 | 生後3503日 | 27.5Kg | 9歳6ヶ月狂犬病ワクチンの接種を受けました。昨年より300g痩せました。左後ろ足と前左足の関節、あまり調子がよくありません。無理は禁物です。 | 
  
			   
				| 2014/05/15 | 生後3665日 | 25.8Kg | 10歳8種混合ワクチン接種 体重25.8Kg 痩せ過ぎです。お肉の代わりにお豆腐や納豆を多く取っていたからだ。フード&お肉の量を増やします。 | 
  
			   
				| 2015/05/25 | 生後3878日 | 27.5Kg | 10歳6ヶ月狂犬病ワクチンの接種を受けました。体重27.5Kg ちょうど良い感じです。 | 
  
			   
				| 2015/11/04 | 生後4041日 | 29.2Kg | 11歳1ヶ月8種混合ワクチン接種。いい気になっていたら太っていました。これ以上は太らないよう、気を付けます。 左腹上部の辺りにできていたしこりが少し大きくなっていました。病理での検査の結果、良性とのことで一安心。肛門回りのただれも診察して抗生物質セファクリア投与。
 | 
  
			   
				| 2016/03/08 | 生後4166日 | 28Kg | 11歳4ヶ月1月頃から徐々に、鼻の下、唇などが脱色、ピンク色になり、血が滲むようにただれてなかなか治りません。抗生物質を投与しても変わらず、2次診療で専門病院で検査することになりました。 | 
  
			   
				| 2016/03/24 | 生後4182日 | 28Kg | 11歳4ヶ月ドッグドッグ検診 血液検査、全く異常無し レントゲンで肝臓に3つのできものらしきもの発見したが、鼻の下などの皮膚への影響とは考えにくい。経過観察することになりました。 | 
  
			   
				| 2016/03/28 | 生後4186日 | 28Kg | 11歳4ヶ月皮膚科専門医による2次診療。左腹上部の辺りにできていたしこりも検査のために取り、鼻下の組織を取って検査。抗生物質リレキシペット、胃腸薬ディアバスター投与 | 
  
			   
				| 2016/04/04 | 生後4193日 | 28Kg | 11歳5ヶ月皮膚型リンパ腫であることがわかりました。上皮向性リンパ腫(表皮向性リンパ腫または菌状息肉腫)
 詳しくは、T細胞型悪性リンパ腫です。
しかし悪性とは言え彼の場合は低悪性であろうとのこと。治療のために毎週病院へ通います。 | 
  
			
			   
				| 2016/05/16 | 生後4235日 | 26.5Kg | 11歳6ヶ月狂犬病ワクチンの接種を受けました。痩せている。フードの量を増やすことにしました。 | 
  
			   
				| 2016/06/21 | 生後4271日 | 26.1Kg | 11歳8ヶ月病状が進行しており、抗がん剤治療を開始しました。 | 
  
			   
				| 2016/07/12 | 生後4292日 | 24.1Kg | 11歳9ヶ月体重24.1Kg 痩せていてビックリ。foodの量を増やし且つシニア用ではなく成犬用に変更しました。 | 
  
			   
				| 2016/09/12 | 生後4362日 | 26.5Kg | 11歳10ヶ月体重26.5Kg 体重増加。良かった! | 
  
			
			   
				| 2016/12/06 | 生後4439日 | 24.1Kg | 12歳2ヶ月体重24.1Kg たくさん食べているのだけど、体重が増えない。 治療は順調です。 |